
3 年連続営業赤字からの脱却。
資本性ローンを活用し、強固な財務体質を作り上げました。
相談窓口にお見えになりました。赤字脱却ストーリー
- きっかけ
-
赤字決算が連続している状況に危機感を抱いた経営者から、経営改善計画の策定および改善策の実施に関する相談を受けたことでした。
脆弱な財務体質・過剰な在庫・運転資金不足。
もうどうしたらいいのかわからなくなってしまったので助けて欲しい。
もうどうしたらいいのかわからなくなってしまったので助けて欲しい。
まずは、資本性ローンと制度融資によって運転資金を確保し、財務内容を強化しましょう。そして新商品開発を目指して、中小企業応援ファンド事業を活用して新しい風を吹かせましょう!
当金庫の支援
1 | ミラサポ専門家派遣制度を活用した税理士の派遣(販路拡大および財務改善)
2 | 北海道中小企業家同友会スキルアップ事業を活用したWEB コンサルタントの派遣(WEB の活用)
3 | 外部連携先である日本政策金融公庫の資本性ローンを実行(日胆地区で初の取組み)
中小企業応援ファンド事業
(地域支援活用型新産業創出支援事業)の活用
大学および専門学校との連携による希少価値がある地元素材を活用した加工食品の開発。
● 酪農学園大学:商品開発指導
● 日本工学院北海道専門学校:パッケージ開発
● 札幌国際大学:試作品の味やパッケージに係るアンケート調査