伊達信用金庫採用情報職務内容(融資)

職務内容(融資)

今の仕事や職種について教えてください。

事業継続に関わる大切な役目です。

融資担当の仕事は、法人のお客様への相談対応が主となります。
仕入れのための資金が必要、新しい設備を購入したいなどの融資相談のみならず、事業継続することが難しい場合には経営者や企業に対しての経営支援まで行います。
お金に関する相談だけでなく経営に関する相談をいただくことも多いため、外部の専門家や専門機関とも手を組みながら、その企業に最も合った形での改善策を見つけていきます。

仕事をしているなかで、
印象的なエピソードを教えてください。

誠意を持って向き合っています。

私は長く渉外担当を務めてから融資担当になったのですが、融資担当としての経験が少なかった頃は分からないことも多く不安いっぱいでした。
そうした中、1年以上継続して支援に携わった企業の社長から「塙さんが来てくれなかったら、経営支援に取り組むことはできなかった。どうもありがとう。」と感謝の言葉をいただくことができ、大きな自信につながりました。
後から聞いた話ですが、その社長は融資担当になったばかりの私が自社を担当することについて、あまり良くは思ってはいなかったようです。
それでも、誠意を持って対応しようとする姿勢を評価してもらい、結果的に一人の人間として信用していただけることができました。
経営支援という難しいテーマではあるものの、その分、成し遂げた時に得られる達成感は格別です。

最初は自分の数字ばかり気にしていました。

入庫したての頃は「営業成績を伸ばしてなんぼ」という思いが強かったため、お客様に寄り添う意識が足りず、常に自分中心に物事を考えてしまっていた時期がありました。
結果的に、セールスの話ばかりして煙たがれるようになり、離れていってしまったお客様もいます。
そんな自分を見かねた当時の先輩から、「自分の数字を追うよりも、まずはお客様のことを良く知り、自分がお客様にとって何ができるかを考えろ」とアドバイスを頂いたのがきっかけで、まずは目の前のお客様にトコトン寄り添って向き合おうと変わることができました。

今後は、これまで以上にお客様の役に立つアドバイスができるように、法律や税務などの高度な専門知識のほか、様々なビジネスモデルについて勉強したいと思っています。
もちろん、誠意を持った対応はこれからも一番に心掛けていきます。

伊達信用金庫を選んだ理由を教えてください。

伊達に惚れました。

私の出身はオホーツク地方の枝幸町で、西胆振出身というわけではありません。
父は転勤族でしたが伊達への転勤はなく、学生時代は札幌で過ごすなど、伊達信用金庫で働くようになるまで伊達に住んだことはありませんでした。
たまたま大学時代の部活動で伊達に行く機会があり、交流を重ねる中で伊達の街やそこに住む人に惚れて、「就職するなら伊達だ」という思いが強くなっていったことが伊達信用金庫を志望したキッカケです。

2度目の挑戦で採用に。

新卒採用に応募するものの、実は、選考途中で落ちてしまいまして…。
別の会社に就職して営業をしていたのですが、14名の同期が1年で全員辞めてしまうような過酷な職場だったこともあり転職を考えるようになった頃、伊達信用金庫がちょうど中途採用の募集をしていたので、再挑戦して入庫することができました。
タイミングが良く募集があったことにも、伊達への縁を感じています。

伊達信用金庫を考えている方へのメッセージ

自己投資もサポートしてくれます。

伊達信用金庫は、地域の金融機関として、地域に支えられながら一方で地域の人達を支える企業です。
私自身、地域の人達の支えがあって、そして様々な縁をいただいて、伊達で頑張ることができています。

家族のような温かさがあります。

金融機関といえば堅い業界というイメージがあるかもしれませんが、伊達信用金庫の場合、上下関係が厳格ということはなく、風通しがよく家族のような温かい雰囲気であることが特徴です。
また、自己啓発や資格取得などの自己投資についても全面的にサポートしてもらえます。
伊達や西胆振の地域を盛り上げる仲間として、みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

笑顔を忘れずに!一日の流れ

8:30
出勤
8:50
朝礼・打ち合わせ・
メールチェック
9:30
取引先の社長来店・相談対応
11:00
外部連携先や本部との電話ミーティング
12:30
昼食休憩
13:30
取引先の社長来店・相談対応
14:30
お客様(洞爺湖町内の企業)訪問
15:30
帰店
16:00
融資関係の資料作成
17:40
終業

お気軽にお問い合わせください採用に関するお問い合わせ先