便利に(事業者向けオンラインサービス)便利に(事業者向けオンラインサービス)

しんきん
電子記録債権サービス

しんきん電子記録債権サービスは、電子記録債権法に基づきでんさいネットを利用して提供する新しい決済サービスです。

お取引きはこちらから

※スマートフォンやタブレットからのご利用は推奨環境対象外のため、正常に動作しない可能性がございます。PC環境からログイン画面へアクセスしてください。

ご利用料金

令和7年3月1日現在

でんさいサービス手数料のご案内

1.基本手数料

内訳 手数料
基本手数料 (債務者請求) 月額 無料
(債権者請求) 月額 無料
入金手数料 1件 220円

2.発生・譲渡・分割譲渡

発生記録(債務者請求)
手数料項目 手数料項目 PC取引 当金庫代行取引
発生記録(債務者請求) 同一店宛 330円 660円
当金庫本支店宛 330円 660円
他金庫宛 660円 1,100円
他行宛 660円 1,100円
発生記録(債権者請求)
手数料項目 手数料項目 PC取引 当金庫代行取引
発生記録(債権者請求) 同一店宛 330円 660円
当金庫本支店宛 330円 660円
他金庫宛 660円 1,100円
他行宛 660円 1,100円
譲渡
手数料項目 手数料項目 PC取引 当金庫代行取引
譲渡 同一店宛 330円 660円
当金庫本支店宛 330円 660円
他金庫宛 660円 1,100円
他行宛 660円 1,100円
分割譲渡
手数料項目 手数料項目 PC取引 当金庫代行取引
分割譲渡 同一店宛 330円 660円
当金庫本支店宛 330円 660円
他金宛 660円 1,100円
他行宛 660円 1,100円

3.その他

手数料項目 PC取引 当金庫代行取引
FAX通知 廃止
保証記録 220円 1,100円
変更記録(PC取引) 220円 1,100円
支払等記録 220円 1,100円
開示 1,100円
支払不能情報照会 330円
支払不能通知の訂正または取消(書面取引) 2,200円
変更記録(書面取引) 2,200円
特例開示(書面取引) 3,300円
支払不能情報照会(書面取引) 3,300円
残高証明書(書面取引) 廃止
残高証明書(都度発行) 4,400円
残高証明書(定例発行) 1,980円
貸倒引当金繰入事由に係る証明書 1,100円
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)に係る証明書発行取次手数料 1,100円
組戻(口座間送金決済停止) 880円
特定記録機関変更記録手数料 4,400円

※1 PC取引とは、お客様が自身のパソコンを利用して、当金庫ホームページからでんさいネットにアクセスする取引です。

※2 当金庫代行取引とは、当金庫がお客様から書面により記録請求等を受付し、当金庫パソコンにて代行処理を行う取引です。

※3 書面取引とは、当金庫がお客様から書面により記録請求等を受付し、直接「でんさいネット」へ送付し処理する取引です。

※4 上記手数料は月末締で翌月25日(休日の場合は翌営業日)に指定の口座から引き落としさせていただきます。

※5 上記手数料は消費税を含めて表示してあります。

お問い合わせ先

しんきん電子記録債権サービスについてのお問い合わせ
受付時間:平日 午前9時~午後5時

TEL:(0575)-65-3125
TEL:(0575)-65-3125

Adobe Reader ダウンロードページへ

PDFファイルをご覧になるには、PDFファイルの閲覧用ソフトが必要です。
Adobe Reader(無償)等をお持ちでない方は、左のボタンをクリックし手順に従いダウンロードしてからご覧ください。※別のウィンドウで開きます。