普通預金
日常生活に必要な、すぐに使うお金は普通預金。
キャッシュカードのご利用により、いつでもお財布代わりに出し入れが自由にできます。
商品名 |
対象となる方 |
特色 |
預入期間 |
最低預入金額 |
商品概要説明書 |
---|---|---|---|---|---|
普通預金 |
個人 法人 |
出し入れが自由で、公共料金などの自動支払い、給与、年金などの自動受取り、キャッシュカードなど幅広くご利用いただけます。 |
出し入れ自由 |
1円以上 |
|
決済用普通預金 |
個人 法人 |
預金保険制度の全額保護対象預金です。無利息、出し入れが自由で、公共料金などの自動支払い、給与、年金などの自動受取り、キャッシュカードなど幅広くご利用いただけます。 |
出し入れ自由 |
1円以上 |
|
総合口座 |
個人 |
出し入れ自由な普通預金、利息の有利な定期預金。いざというときに定期預金の90%まで自動融資をする当座貸越(上限金額300万円)。これらがセットされた便利な口座です。 |
出し入れ自由 |
1円以上 |
|
貯蓄預金 |
個人 |
預金残高に応じた段階金利が適用される預金です。キャッシュカードもご利用いただけます。 |
出し入れ自由 |
1円以上 |
総合口座・普通預金・貯蓄預金はキャッシュカードで全国の金融機関、ゆうちょ銀行等でご入金・お引出しができます。
定期預金
計画的に貯めるお金は定期預金。あなたの資産運用方針にあわせて、お選びください。
商品名 |
対象となる方 |
特色 |
預入期間 |
最低預入金額 |
商品概要説明書 |
---|---|---|---|---|---|
スーパー定期 |
個人 法人 |
余裕資金運用としてご利用ください。個人の方は3~5年ものをご利用されると半年毎の複利計算で有利です。 |
1ヶ月~5年 |
100円以上 |
|
スーパー定期 |
個人 |
余裕資金運用としてご利用ください。個人の方は3~5年ものをご利用されると半年毎の複利計算で有利です。 |
3年~5年 |
100円以上 |
|
大口定期預金 |
個人 法人 |
大口の余裕資金を有利に運用できます。 |
1ヶ月~5年 |
1,000万円以上 |
|
期日指定定期預金 |
個人 |
1年過ぎたら1カ月前の通知で払戻しできます。利息は1年毎の複利計算で有利です。 |
3年 |
100円以上 |
|
変動金利定期預金 |
個人 法人 |
半年毎に金利が見直されます。個人の方は複利型(3年もの-半年毎の複利計算)をご利用いただけます。 |
1年~3年 |
100円以上 |
|
変動金利定期預金 |
個人 |
半年毎に金利が見直されます。個人の方は複利型(3年もの-半年毎の複利計算)をご利用いただけます。 |
3年 |
100円以上 |
|
きたしん年金定期200 |
個人 |
公的年金を当金庫でお受取りの方向けの金利優遇定期預金です。金利はスーパー定期1年の利率に0.1%上乗せとなり、大変お得になっています。 |
1年 |
10万円以上 |
|
きたしん年金定期スーパー500 |
個人 |
公的年金を当金庫でお受取りの方が、他行預金などを当金庫に新たにお持ちいただいた際にご利用できる、たいへん有利な定期預金です。金利はスーパー定期1年の利率に0.2%上乗せとなり、大変お得になっています。 |
1年 |
10万円以上 |
|
きたしん |
個人 |
福祉年金などの受給者が対象となります。スーパー定期1年の利率に0.2%上乗せになります。 |
1年 |
100円以上 |
|
定期預金 |
個人 |
退職金、資産売却代金、保険金などまとまったご資金を確実に残したい方向けの大変お得な定期預金です。 |
1年~5年 |
500万円以上 |
定期積金
お客さまのご利用目的に合わせて、じっくり無理ない資産づくりを実現するための様々な商品をご用意しております。
商品名 |
対象となる方 |
特色 |
預入期間 |
最低預入金額 |
商品概要説明書 |
---|---|---|---|---|---|
定期積金 |
個人 法人 |
毎月一定日に、一定金額を積立て満期日に給付金が付き、大きく育ちます。 |
1年~5年 |
1,000円以上 |
その他の預金
お客さまのご利用目的にあわせてお選びください。
商品名 |
対象となる方 |
特色 |
預入期間 |
最低預入金額 |
商品概要説明書 |
---|---|---|---|---|---|
当座預金 |
個人 法人 |
小切手・手形によるお支払いにご利用していただく預金です。 |
出し入れ自由 |
1円以上 |
|
通知預金 |
個人 法人 |
資金の短期運用に最適な預金です。お引き出しする日の2日前までにご通知ください。 |
7日以上 |
5,000円以上 |
|
納税準備預金 |
個人 法人 |
納税資金専用の預金で、非課税となっています。ただし、納税以外の払戻しは、課税扱いとなります。 |
払戻しは納税時 |
1円以上 |
|
後見制度支援預金 |
個人 |
被後見人の預金のうち、日常的な支払いをするために必要な金銭は後見人自身が管理し、残額は「後見制度支援預金」として、家庭裁判所の指示書に基づき別口座で管理します。口座の入出金には、家庭裁判所の指示書が必要となり、後見人による被後見人の財産管理の透明化が図れます。 |
期間の定めはありません |
1円以上 |
|
財形貯蓄預金 |
個人 |
お勤めの方の財産づくりにお役に立ちます。給与、ボーナスからの天引き預金です。 |
一般は3年以上その他5年以上 |
1,000円以上 |