きたしんの教育カードローンが選ばれる理由
-
ゆとりをもった返済が可能
在学期間は利払のみ
-
さまざまな教育資金ご利用できる
お使いみち自由
-
他社のお借換えや
おまとめにも最適
在学期間中と卒業後で異なる2つの借入れタイプ
在学中にかかる
教育関連費を必要な分だけお借入れ
例えば…


当座貸越タイプは10万円以上500万円以内の金額の範囲内で、必要な分を都度お借入れいただけるタイプの教育ローンです。
教育カードローン(当座貸越期間)の金利
-
-
対面契約の方
(教育カードローン) -
金利引下げ幅 ▲ 0.4 %
-
対面契約の方
-
金利引下げ条件はこちら(教育カードローン)
-
- 上記キャンペーン金利を適用頂くには、当金庫でしんきんVISAまたはしんきんJCBカードをお持ち頂いているか、新たにお申込み頂く必要があります。
さらに、以下の項目に該当する場合は、金利引下げを行います。
A.給与振込
適用金利から年▲0.4%B.年金振込
適用金利から年▲0.4%C.住宅ローン
適用金利から年▲0.4%D.職域優遇
適用金利から年▲0.5%- 年金振込は、本人または家族が当金庫で既に振込受給されている方、もしくは本人または家族が当金庫に年金振込口座の指定を確約いただける方。
- 上記金利引下げ項目は重複できません。
当座貸越期間のメリット
-
在学中のお支払いは
利息のみでOK!
元金は卒業後最長10年で返済 -
お近くのATMから
いつでも
お借入れ・ご返済可能 -
学生1人に1枚作れるから
兄弟で複数申込みOK
お借入れ・ご返済イメージ

在学中に当座貸越でご利用したこれらのお借入れ残高を毎月返済


合計350万円 証書貸付へ切替
金利優遇条件
-
証書貸付切り替え時のご融資、
ご預金を含めたお取引内容により金利を各種優遇 -
お子さまが地元に就職した場合は
さらに金利優遇
お借入れ・ご返済イメージ

きたしんの教育カードローンのお使いみち
お使いみち自由だからさまざまな費用にご利用いただけます。
-
入学金・授業料
-
予備校・塾の講習費用・
受験費用 -
仕送り費用
-
制服代・教材費
-
通学定期代
-
他金融機関の
教育ローンお借換え
「奨学金」や「国の教育ローン」との違い
-
奨学金とは?
国、地方自治体、大学などが教育資金を貸与する制度です。学生本人に貸与し、卒業後に学生本人が返済していきます。
-
国の教育ローンとは?
政府系金融機関である日本政策金融公庫が取り扱っている教育資金に関する融資制度です。
教育ローン |
教育カードローン |
奨学金 |
国の教育ローン |
|
---|---|---|---|---|
お申込者 |
学生本人(安定収入がある場合) |
学生本人(安定収入がある場合) |
学生本人 |
学生の保護者 |
利用制限 |
学力・年収基準無し |
学力・年収基準無し |
学力基準あり |
学力基準なし |
融資金の受取方 |
証書貸付 |
当座貸越(在学期間中) |
毎月所定の金額を受け取り |
ご希望のタイミングで |
保証制度 |
保証人は原則不要 |
保証人は原則不要 |
保証料もしくは保証人が必要 |
保証料もしくは保証人が必要 |
お申込み
ネットからの仮審査申込みは24時間、いつでも可能です!
-
STEP01
ネットで
仮審査
お申込み -
STEP02
仮審査結果
のご連絡 -
STEP03
ご来店いただき
本申込みへ -
STEP04
ご契約
-
オトクな金利でお申込み可能!
教育カードローンWEB審査申し込み
必要書類
-
ご本人様確認書類
-
年収確認書類
-
通帳(お申込店のもの)
-
ご印鑑(お届け印)
- 上記以外にもご提出いただく場合がございますので、ご了承ください。
よくあるご質問
-
年収が低いのですが、申込みはできますか?
-
可能です。なお、年収も含めた総合的な審査を行います。
-
住宅ローンがありますが、申し込みできますか?
-
可能です。なお、お客さまの借入れ状況だけでなく、返済負担等についても総合的な審査を行います。
-
仮審査をすると必ず申し込みをしないといけないのですか?
-
仮審査後であっても、キャンセルは可能です。
-
金利はどのように決まりますか?
-
お取引内容など総合的な判断により金利を決定させていただきます。
-
保証人は必要ですか?
-
不要です。ただし、保証会社の保証を付けていただきます。
-
繰り上げ返済はできますか?
-
繰上返済は可能です。証貸期間中に全額繰上返済をする場合、お借入残高合計200万円未満は手数料が不要ですが、200万円以上は手数料が必要です。