新現役交流会【地域中小企業シニア人材確保・定着支援事業】
中小企業の経営課題解決の機会を提供します〜
中小企業は、日々直面する様々な経営課題に対して、迅速に内部人材を投入し、問題解決を図ることが困難な状況となっています。
一方では、永年に亘る就業経験によって得られた専門的知識・経験・ノウハウ等を中小企業に役立てたいと考えるシニア人材(※)が多数存在しています。
当金庫では、これらの人材と中小企業との交流の場を提供し、皆さまのより実践的な課題解決への取り組みをお手伝いいたします。
自社の経営課題を再確認し、次のステップのための機会として、是非ご活用ください。
※シニア人材とは、退職(予定者を含む)している50歳以上の方で、1つの専門分野で概ね10年以上の職歴があり、それを活用して中小企業者等の経営支援を行う意欲のある人材をいいます。

ご利用の流れ・・・・
1.企業ニーズの聴き取り(興産信用金庫職員が中小企業の支援ニーズを聴き取り)
2.新現役交流会の開催(経済産業局が新現役に中小企業の支援ニーズを連絡し、興産信用金庫が新現役交流会を開催)
3.企業と新現役のマッチング(交流会を踏まえ、新現役と経営者が二次面談を行い、支
援内容等を詳しく確認し、支援を受けるかどうかを決定します)
4.個別支援(具体的な支援を開始します)
新現役交流会の開催状況
タイトル |
内容 |
平成28年9月21日 |
|
平成27年11月5日 |
|
平成26年11月5日 |
|
平成25年8月21日 |
|
平成24年8月29日 |
|
平成24年2月8日 |
お問合せ先
興産信用金庫 お客様支援部 TEL 0120-39-7917