採用担当者からのメッセージ 採用担当者からのメッセージ

採用担当者からのメッセージ

Message from recruiters

失敗は成長の糧

 初めから失敗しようとチャレンジする人はいません。チャレンジした結果が悪かったとしても努力する人は、その失敗が成長へと導いてくれるでしょう。失敗を恐れてチャレンジしない人は成長もありません。一度しかない人生「ことしん」でいろんなことに挑戦して失敗の数だけ成長していこうではありませんか。

些細なことを大切に

人事部長  人が評価されるのは、大きなことを成し遂げたから評価されるということもありますが、多くは、些細なことの積み重ねがその人の人格を形成するのです。たとえば「いつでもいいから」「また今度でいいわ」と言われたようなことを迅速に対処したら、対処された人はどう思うでしょう。「いつでもいいって言っていたのに・・・」「今度でいいって言ってたのに・・・」の後には、「しっかりしているなあ」という思いが付け加わっているのではないでしょうか。さらに、それが常になると「頼りがいがあるなあ・・・」「いっぺん相談してみようか・・・」と信頼に変化してくるのではないでしょうか。私たちの仕事は、信頼・信用が売りです。信用・信頼を獲得するには地道に日々の積み重ねが重要なのです。

高い道徳・倫理観を

 湖東信用金庫は地域に育てられてきました。地域の応援があってこそ今日まで地域金融機関としての使命を果たすことができていると感謝しています。地域からあたたかい評価を得て期待されて今日があるといっても過言ではありません。その分地域を、お客様を裏切ることはできません。
 とても大切なお金を扱う信用金庫の職員は、より高い倫理・道徳観を求められ、ルール(法規)を守ることは当然ですが、ルールに無いマナーにまで心配りをしなければなりません。「した方が良いと思うことは積極的に行い、しない方が良いと思うことは厳に慎む」ということが重要です。たとえば、「公園にゴミが落ちていることに気づけば拾った方が良いと思う」、「お年寄りが困っていることに気づけば手を差し伸べた方が良いと思う」ことを積極的に行動に移す勇気が欲しいですし、「渋滞に巻き込まれたときに横をすり抜けていきたい」「誰も見ていないからごみを捨ててもいいか」などしない方が良いと思うことは厳に慎む、それが信用金庫人として、地域から評価されるのです。そんなところまでと思われますが、それが業務に対する信用・信頼を売りにする我々には欠かせないものだと思います。

人間力を磨く

 私が、面接で重要視しているのは、「人間力」です。人として備え持つべき力、これに磨きがかけられる方は、とても魅力的だと思っています。ただ「人間力」と言っても決まった定義があるわけではありませんが、

  • 高い志を持つこと
  • コミュニケーション能力が高いこと
  • リーダーシップが取れること
  • 約束を守ること
  • 忍耐力があること
  • 倫理・道徳観があること
  • 感謝の気持ちを忘れないこと

 書き上げればきりがありませんが、こんな人間力のある人材を「ことしん」は求めています。この地域で貢献したいとお考えのみなさん、是非「ことしん」で輝いてみませんか。



TOP