TOPNEWS>青山町支店・天昌寺支店・みたけ支店に「制服寄付BOX」を設置します

青山町支店・天昌寺支店・みたけ支店に「制服寄付BOX」を設置します

R03.06.30

 盛岡信用金庫(理事長 浅沼 晃)は、学生服リユースShop「さくらや盛岡店」(代表 玉内 昭子 様)の「制服寄付BOX」を、令和3年7月1日(木)~7月30日(金)の期間中、当金庫青山町支店・天昌寺支店・みたけ支店の3店舗に設置します。
 同店は、全国展開している株式会社サンクラッド(本社:香川県)のフランチャイズに加盟し、令和2年11月盛岡市初となる学生服リユースShopを開店しました。学生服のリサイクルを通じて「子供たちの未来を応援したい」をスローガンに掲げ、愛着のある学生服等をバトンタッチする幸せのリサイクルをお手伝いする企業です。
 今般、当金庫の「SDGs宣言」に基づく取組みに共感いただき、「制服寄付BOX」設置の運びとなりました。
 令和3年6月25日(金)当金庫天昌寺支店において、「さくらや盛岡店」様から当金庫青山町支店・天昌寺支店・みたけ支店の支店長へ「制服寄付BOX」が渡されました。
 お子さまが卒業・卒園して不要になったり、サイズが合わなくなり着られなくなった制服等を投入していただければ幸いです。回収対象制服は、盛岡市近郊の幼稚園、小中学校、高校の男女制服及び運動着となっています。なお、当金庫に設置する「制服寄付BOX」に投入された制服等については寄付とさせていただきますので予めご了承願います。
 同店では、回収された制服等の買取り査定額と同額を、内閣府「子供の未来応援国民運動」の一環として創設された「子供の未来応援基金」へ寄付する予定です。

当金庫は、「制服寄付BOX」の設置を「SDGs宣言」目標1・4・11・12・17に基づく地域貢献活動と位置づけ協力します。

以  上



インターネットバンキングをはじめよう

スマートフォンで口座開設

個人インターネットバンキング

法人インターネットバンキング


ローン申込み

ローン申込み

ローンシミュレーション


電子記録債権サービス

投信インターネットサービス

スマートフォンで口座開設

▲ページトップへ戻る

Copyright© Morioka Shinkin Bank All Rights Reserved