TOPNEWS>盛岡信用金庫23店舗に「古本回収(寄付)ボックス」を設置しました

盛岡信用金庫23店舗に「古本回収(寄付)ボックス」を設置しました

R03.08.13

 盛岡信用金庫(理事長 浅沼 晃)は、「もりおかSDGsファンド」投資先の株式会社盛岡書房(代表取締役 高舘 美保子様)の「古本回収(寄付)ボックス」を当金庫23店舗に設置しています。
 株式会社盛岡書房は、本を中心とした街づくりを通して雇用を創出する書店です。新刊本の販売や古本のリユース、本に関連したイベントを積極的に手掛けることで、本の好循環を生み出します。
 同社では、令和3年8月から「象と花(ゾウトハナ)」プロジェクトを開始しました。本プロジェクトでは、読み終えた本を循環させ、病気とたたかう子供たちのための本に替えて贈ります。身近な人にプレゼントを手渡すような気持ちで、子供たちと読書のよろこびを分かち合える取組みです。
 皆さまに寄付していただいた本の査定金額が、岩手医科大学に入院する子供たちに贈る本の購入代金になります。
画像クリックでパンフレットをダウンロードできます。

 当金庫の「SDGs宣言」に基づく取組みとして、同社の「象と花」プロジェクトに賛同し、全23店舗に設置した「古本回収ボックス」で古本の寄付を受付けしています。
 読み終えた本や次に繋げたい本を投入していただければ幸いです。書き込みや破れ、日焼けなど、状態の良くない本も回収します。なお、「古本回収ボックス」に投入された本については、当金庫で取りまとめの上、「象と花」プロジェクトへ寄付いたします。

以  上

当金庫は、今回の取組みを「SDGs宣言」目標8・9・11・17に基づく地域貢献活動と位置づけております。



インターネットバンキングをはじめよう

スマートフォンで口座開設

個人インターネットバンキング

法人インターネットバンキング


ローン申込み

ローン申込み

ローンシミュレーション


電子記録債権サービス

投信インターネットサービス

スマートフォンで口座開設

▲ページトップへ戻る

Copyright© Morioka Shinkin Bank All Rights Reserved