2026年度新規採用について
■合同企業説明会
●ふるさとジョブフェアinふくい嶺南
【日時】 令和7年3月2日(日) 13:00~16:00
【場所】 敦賀市きらめき港館(敦賀市桜町1-1)
■WEB採用説明会
2026年度新規採用にかかる採用説明会は下記の通りです。
【第1回】令和7年3月26日(水) 13:00~14:30
【第2回】令和7年4月3日(木) 15:00~16:30
【第3回】令和7年4月22日(火) 14:00~15:30
説明会の詳細・お申し込み方法は「マイナビ2026」から当金庫にエントリーされた方にお知らせしますので、まずはマイナビよりエントリーをお願いいたします。

※各種企業説明会への参加状況は、採用選考の参考とさせていただきます。
(日程等の都合により参加できない場合は、当金庫人事研修課までご相談ください。)
2026年度新規採用に係る募集要項
■募集要項
募集職種 | 正職員(総合職) 営業活動を主に、貸出、資産運用等を経験しながら、金融業務全般の知識とスキルを身に付けて、個人や中小企業のお客さまに対し金融を通じたサポートを行います。 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | ・2026年3月に大学・短大等を卒業見込の方 ・卒業後3年以内の既卒者(2024年3月以降に卒業の方) ・当金庫本支店(小浜市・高浜町・おおい町・若狭町)に通勤可能な方 |
募集学部 | 全学部 全学科 |
月給 | ・大学卒 216,800円(渉外手当含む) ・短大卒 203,200円(渉外手当含む) ※ その他、通勤手当(片道2km未満は対象外)・時間外勤務手当・子育て手当(子を扶養する場合)・役付手当(役職に応じて支給)等あり |
昇給 | 年1回(毎年4月) ※ 各人の評価に基づき昇給 |
賞与 | 年2回(夏期6月と冬期12月) ※ 各人の評価に基づき支給 |
休日 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/31~1/3) |
休暇 | 年次有給休暇(初年度10日、最高24日、次年度繰越可) 連続休暇制度あり(土日を含む最高7連続休暇以上) 特別休暇(慶弔休暇、出産休暇、看護休暇、介護休暇等) |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険 職員融資制度・退職金制度・慶弔見舞金制度・永年勤続表彰制度・事業所内保育園・事業所内学童保育施設 保養施設(リゾートトラスト系列)・フィットネスクラブアクアマリン会員 |
勤務時間 | 平日午前8時40分~午後5時を基本とした、1ヶ月単位の変形労働時間制 ※業務の繁閑に応じて、部署もしくは個人ごとに勤務時間を設定しています。 |
勤務地 | 小浜市、高浜町、おおい町、若狭町のエリア内 (転居を伴う転勤はありません) |
教育・研修 | 研修体系による金庫内外研修、各種研修会、各種資格取得奨励制度等 |
その他 | 事業所敷地内全面禁煙 |
■応募方法
応募方法の詳細は採用説明会にてご案内いたします。
マイナビよりエントリー・ご予約の上、まずはWEB説明会にご参加ください。
■参考情報
当金庫の概要や働き方等については、こちらのページもご覧ください。
■採用実績
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
2024年度 |
2025年度 |
|
---|---|---|---|---|---|
男性 | 1名 |
1名 |
1名 |
1名 |
1名 |
女性 |
1名 |
3名 |
2名 |
2名 |
4名 |
計 |
2名 |
4名 |
3名 |
3名 |
5名 |
(正職員/高卒者を含む)
■お問い合わせ先
小浜信用金庫 総務部人事研修課
住 所:〒917-8601 福井県小浜市大手町9-20
E-mail:jinji@obama.shinkin.jp