
2021年10月12日
こんにちは。「第15回東京発!物産・逸品WEBモール」事務局の小松です。
モール内人気コーナーの「特集記事」では、主に当金庫活動エリアの5校(4大学1専門学校)にご協力いただき、学生の皆さんの取材記事を掲載しております。本日は、昭和女子大学さまにクローズアップしたいと思います。
今回ご協力いただいたのは、昭和女子大学のグローバルビジネス学部 会計ファイナンス学科 山田ゼミナールの学生の皆さんです。
こちらのゼミでは、元ファンドマネージャーの山田教授のもと経営分析や企業価値について研究されています。
取材記事のご協力だけでなく、本WEBモールの運営についても分析いただき、どういう工夫をすれば出展企業の売上アップにつながるかなど鋭いご意見をいただきました。今後に活きる妙策、ありがとうございます!
そんなできる学生さんの取材レポートはやっぱりすごい。美味しさを伝えるため動画で臨場感あふれる仕上がりにするなど随所に工夫があって、完成度が高いレポートです。
特にイチオシなのがこちらの2つの記事です。
●(写真左)#おうちでヴィーガン、#質の良い生活(アインソフ 銀座店)
こちらは取材後に学生さんがアインソフの商品を購入してピクニック風の素敵な写真を投稿してくれました。(写真が小さくなってごめんなさい)
美味しくてヘルシーなヴィーガンスイーツ(卵・乳製品・はちみつを使わずに植物性食品のみで作られたお菓子)は、今、注目ですよね!
●(写真右)口の中でとろける!お店自慢の絶品牛タンシチュー(ビストロLanterne Rouge)
こちらの取材記事では、とろける牛タンシチューの動画が掲載されています。スプーンでほぐれる柔らかさ…ああ、食べたい!
「ビストロLanterne Rouge」動画レポート(YouTube)はこちら
ほかにも昭和女子大学の学生の記事はこちらに掲載しています。ぜひ、ご覧ください!