
2022年3月17日
こんにちは。橋本支店の島田です。
自分で言うのもなんですが、このブローチ、素敵なんです!
当支店所在地、相模原市の木材「さがみはら津久井産材」製のこのブローチ。
当支店は「さがみはらSDGsパートナー」の登録企業として持続可能な社会創出に注力していますから、そのPRに、そしてブレザーのワンポイントなアクセサリーとして活躍しています。
こちらのブローチは、お取引先の一般社団法人さがみ湖森・モノづくり研究所さん(MORIMOさん) につくっていただきました。応接室の飛沫防止のアクリル板や木製の登録証も同社がつくったものなんですよ。
考えてみると、国立競技場や高輪ゲートウェイ駅など注目の大型建造物には、木材や木目をふんだんに使ったデザインが施されていて、(木が多用されていることに)意外性と技術の進歩を感じたものです。
さあ、このSDGsバッチを胸に、私なりのSDGsな取組み実績を積みあげていくぞ!