
2022年8月12日
こんにちは。業務企画部Tokyo Big Advance事務局の森田です。
突然ですが、「Big Advance」(ビッグアドバンス)をご存知ですか?
Big Advanceは、開発会社の株式会社ココペリさんと横浜信用金庫さんが共同開発した中小企業の皆さま専用のビジネスプラットフォームです。
中小企業のDX化推進の観点からビジネスマッチング機能やHP作成機能、福利厚生機能などの機能があって全国83の金融機関で導入。当金庫でも Tokyo Big Advanceとして活用いただいております。
前置きが長くなりましたが、今回はTokyo Big advance会員企業である株式会社カーテックキヨノ・ベータさま(桜街道支店お取引先)が、ココペリさんの取材を受けました!
株式会社カーテックキヨノ・ベータさまは、いわゆる地域の車屋さんです。
自動車販売・修理はもちろんのこと、消防車やバスなどの修理も手掛けられ、車屋といったら「カーテックさん」と呼ばれるくらい地元で有名です。
そんなカーテックさんですが、3年前までは自社ホームページを開設しておらず、Tokyo Big Advanceでホームページを作成したところ、なんと1週間で新規顧客から「ヘッドライトの修理依頼」が入り、その後も問い合わせが相次いだそう。
そういった経緯もあってBig Advance開発会社のココペリさんより「YouTubeにPR動画を掲載したいので取材させてほしい」と相談があり、とんとん拍子で動画制作の取材に至ったわけです。
こちらの写真は取材時のもので (左:代表取締役 清野社長、右:桜街道支店担当者 小沼)、ぜひ、出来上がりました動画をご覧ください!
>ビッグアドバンスYouTube動画はこちら
Big Advanceの会員企業は7万社を超え、日々マッチング連携が行われています。ご興味のある方はぜひ、最寄りのお取引店舗までご連絡いただければ幸いです。