
2023年5月12日
ボンジュール!花小金井支店の原田です。
いよいよ来週15日から「第17回東京発!物産・逸品見本市」が開催ということで、
今回はイベントに出展される「シャルキュトゥリー・モエ」さんをご紹介したいと思います。
店名の「シャルキュトゥリー」は、フランス語でハムやソーセージをはじめとした食肉加工品のことで、 「肉」を意味するchairと、「火を入れる」という意味のcuiteが語源だそうです。
1頭の豚の頭から尻尾の先、内臓や血液までを使う「シャルキュトゥリー」は、無駄の少ないサステナブルな食べ物ですよね。
オーナーの中川さんは、シャルキュトゥリーの世界に魅了されて国内での修行後に本場フランスに渡り、ビレネー工房で修業された職人です。
だから「シャルキュトゥリー・モエ」の味は、妥協なしの本格派。本場フランスの伝統的な製法はそのままにしながら、日本人好みの味付けにアレンジされている逸品です。
私のおすすめは、やっぱり一番人気のパテ「マダムクレアのパテ」。
そして「生ハム」や「パンチェッタ」も美味しいですよ♪
お気に入りのお皿に生ハムを並べて、ワインと一緒にいただくマリアージュもいいですし、
ゴロっと大きめにカットしたパンチェッタを、パスタやポテサラの具材にするのもおススメ。
豊かな食卓になること間違いなしです!
お子さまからご年配、そして地元から遠方にお住いの方と幅広い支持層に愛されている「シャルキュトゥリー・モエ」さん。
店頭販売やオンラインショップのほか、
新宿駅西口広場で開催される「第17回東京発!物産・逸品見本市」(第1部5/15~5/17)でもお買い求めいただけます。
ブース番号は2番です。
皆さんのお越しをお待ちしております!