
2023年11月14日
こんにちは。日本橋支店の長峯、事業支援部の簗瀬です。
行楽の秋、皆さまいかがお過ごしでしょうか。街ブラにピッタリな季節、10月20日(金)、21日(土)に「老舗フェスティバル2023」が開催されました!
このフェスティバルは、当店のお客さまが主催するイベントで、夏ごろに「参加しませんか?」とお話をいただき準備を開始。 ちょうど当金庫では「西武100企業の会」(創業100年超の企業の会)を発足したタイミングでのお話だったため、 トントン拍子に参加が決定。「西武100企業の会」会員企業5社に参画いただく段取りで、イベント当日を迎えました。
初日の10月20日(金)は、「老舗サミット~老舗に学ぶカンファレンス~」が行われました。
冒頭に中央区長のご挨拶があり、当金庫も「西武100企業の会」発足等のお話をさせていただきました。
続いて、中央区の老舗企業を中心に全国から15社ほどの老舗企業の社長や若旦那が登壇して老舗企業の歴史や事業内容等について発表がありました。
老舗企業の歴史や重み、苦労話等、普段あまりお聞きすることのないお話しで、とても有意義な一日となりました。
翌日の10月21日(土)は、「老舗マルシェ~伝統の逸品と地域の名産~」が、秋晴れの日本橋室町(福徳の森・仲通り)で開催されました。
マルシェには、4社の100年企業の会会員さまがご出展。4社の担当者(4支店の職員)や本部(事業支援部)が法被を纏ってスタッフとして参加させていただきました。
参加してしみじみと感じたのは、ここ日本橋は、全国でも有数の老舗企業が集まる地域だということです。
出展された4社の皆さまも、自社の逸品を意気揚々と販売されていました。
地域の活性化に貢献し、さらには出展企業にも喜んでいただけるイベントに参加できて良かったです。
これからも地域の歴史や文化を大切に、持続可能な未来へと発展できるよう、励んでまいります。
追伸、
ラーメン好きの私は、一目散に生麺を購入。
燻製チーズを肴に、ぬる燗の日本酒は最高でした。それからシャインマスカットも大粒でボリューミー、食べごろながらあのお値段で、帰宅して家族から「もう一房買ってくればよかったのに・・・」と言われてしまいました(笑)