SEIBU
地域密着
ストーリー

本町通支店「中野氷川神社例大祭」

  • #本町通支店
  • #SDGs4
  • #SDGs11
  • #SDGs17
  • #祭り

こんにちは。本町通支店の山内です。
当支店は9月15日(日)、「中野氷川神社例大祭」に参加しました!

当日は天気にも恵まれ神輿巡礼がスタートすると、「エイサッ、ホイサッ!」と威勢の良い掛け声が響き渡り、通りは一瞬で熱気に包まれました。

私ははじめて神輿を担いだのですが、肩から外れそうになる担ぎ棒にしがみつくので精一杯でした。
威勢よく華やかな見た目に反して私の肩は痛み激しく体力は消耗していくばかり・・・。しかし!沿道の地域の皆さまの熱い声援や、休憩処でのおもてなし(冷たい飲み物やおにぎりの差し入れ)で一気にエネルギーチャージ!!
最後まで担ぎ遂げることができました。

撮影した写真を見返してみると、担ぎ手やその周りの方々の表情がイキイキとしていて、このお祭りを皆で楽しみ、大切に受け継がれてきたことが伝わってきました。

数日間、肩の痛みは残りましたが、地域の方々と力を合わせて担いだことで、街全体の活気や繋がりの大切さを肌で感じ、非常に良い経験となりました。

来年も地域の方々とともに盛り上げていきたいです!