
2024年11月12日
こんにちは。総務部の森田です。
突然ですが、現在、当金庫「本町通支店」(中野区)は、建て替え工事中です。今回は普段なかなか見ることができない建物の構造部分をお披露目したいと思います。
新たな店舗は、SE構法(高強度型耐震工法)でBELS認定、NearyZEB取得予定で工事を進めています。
SE構法の特徴は、自由度の高い設計が可能で、広いフロアが実現できること。東京オリンピック新国立競技場も同じ構法が採用されました。
大型建造物というと鉄骨造や鉄筋コンクリート造が当たり前ですが、そこをあえて木造建築を採用したわけは、
森林の木材活用でカーボンニュートラルの推進、SDGs、環境負荷の少ないサステナブルな社会構築の実現に取り組むためです。
もちろん、建物を使う人にとっても鉄骨造より通気性が優れているため湿気や熱が籠りにくくカビやダニが発生しづらいメリットがあり、
建物を使用していくうえで高断熱化による省エネが期待できることもあります。
人に地域に未来にやさしい「環境配慮型店舗」を目指して関係各社の皆さまに懸命に造っていただいている新しい「本町通支店」は、2025年6月末ごろ完成予定。皆さま、ご期待ください!