
2024年11月15日
こんにちは。事業支援部の小澤&竹内です。
当金庫最大のビジネスイベント「第24回ビジネスフェア」を、11月12日(火)渋谷ヒカリエにて開催しました。
ご出展者さまは240社・団体を超え、全国15信用金庫のお取引企業さまにもご参加いただきました。
どのコーナーもご来場者さまが途切れることなく、熱気と活気にあふれ、 会場の至るところで、今年のテーマ「新たな出会いの創出」が実現しているのを目にしました。
今回は、各ブースに企業さまを紹介する「動画モニター」を標準設置したうえで、 さらにスペースの範囲内で自由に「実機展示」も可能なハイブリッド型レイアウトにしましたが、 実機や製品に実際に触れることで、積極的な商談に結び付いているように感じました。
また、ガイドブックをデジタルにしたことで、検索機能を活用し、
「こんな企業さまと出会いたい」という希望を叶えやすかったという声も耳にしました。
新たな取組みが、新たな出会いにつながったのではないかと、事務局としてもとても嬉しく思いました。
同時開催した「西武サステナブルフェア」にもたくさんの方にご来場いただきました。 展示コーナーには、34企業のサステナブルな取組み等を展示しました。 今や導入が必然となりつつある中小事業者によるサステナブルな経営の視点。 リユースや健康維持、省エネ、寄付等、各社ごと創意工夫な取組みをご覧いただきました。
またイベントを2つ実施しました。
1つめの「ビジネスに役立つ対話型アート鑑賞」では、(一社)シブヤフォントさまご協力のもと障がいのある方のアート作品を用いた少人数制のワークショップを開催。30名程の受講者の方に受講いただきました。
2つめの「SDGs寄席」では、2人の噺家をお招きして現在と江戸時代が行き来するSDGs視点の寄席をご披露いただきました。 71席は満員御礼に。時折ビジネスイベントでは珍しい爆笑の渦が沸き起こっておりました。
ご出展いただいた皆さまと、ご来場いただいたお客さま、
ご協力いただいた全国の信用金庫さまや、ご後援いただいた団体さま、
そして、当金庫の職員一同とも、多くの新たな出会いが生まれました。
本当にありがとうございました!
次回の新たな出会いに向け、そして皆さまの持続可能なビジネスのお手伝いができるよう、これからも努めてまいります。