SEIBU
地域密着
ストーリー

牛浜支店
「暮らしの相談センター、第1回オリジナルセミナーを開催しました!」

  • #牛浜支店
  • #暮らしの相談センター
  • #SDGs4
  • #SDGs8
  • #SDGs11
  • #SDGs17
  • #個人向けセミナー

こんにちは。牛浜支店内暮らしの相談センター暮らすメイト担当の本埜です。
10月15日(火)に牛浜支店内に暮らしの相談センターを開設して、早いもので2ヵ月が経過しました。
今回は開設後はじめて開催したイベントについてのお話です。

11月20日(水)、福生市さくら会館にて「第1回オリジナルセミナー」を開催しました。
記念すべき第1回目のテーマは “健康”です。
身体を動かしながらお客さまに楽しんでいただけるセミナーにしたい、地域の皆さまの健康寿命アップに貢献できればと企画。「健康セミナー」~これからの豊かな人生設計のために~と題したセミナーには、雨が降る肌寒い悪天候にもかかわらずたくさんのお客さまにご参加いただきました。

セミナー前半は「身体も心も元気になる!認知機能アップウォーキング」です。
楽しく身体を動かしながら、認知症を予防する歩き方について学んでいただきました。
後半は「健康増進セミナー・健康チェックイベント」。普段の食事についてのアドバイスや簡単な健康チェックをしていただきました。

参加されたお客さまからは、
「猫背気味なので、正しい姿勢を学ぶことができてよかったわ!」
「生活の中に今日のお話を活かしたいね」
「とても楽しかった!次回も楽しみにしています」
等のうれしい感想の言葉が寄せられました。

「面白いことをしているな~」と心の片隅で思っていただけたのではないかと思います。
初回セミナーは大成功。
次回セミナーは、“認知症予防”をテーマに開催します。皆さまのご参加を暮らすメイト一同、お待ちしております!

●牛浜支店 暮らしの相談センター「第2回オリジナルセミナー
・日時:2025年1月29日(水)14時~16時
・会場:福生市さくら会館(地域会館)3階ホール
・認知症予防セミナー
・申込み:西武信用金庫 牛浜支店 暮らしの相談センター 担当者までお電話等でお申込みください。