
2025年1月10日
こんにちは。東大和支店内暮らしの相談センター暮らすメイト担当の大崎です。
11月5日(火)に暮らしの相談センターを開設して早2ヵ月が経過しました。
今回は12月13日(金)に初開催した「相続相談会」についてのお話です。
相続はプライベートなこと。かねてから個別相談ニーズは高く、想定していた定員より多い15組のお客さまにご参加いただきました。
私たちと一緒に相談をお受けするのは、当金庫と提携している税理士や弁護士の先生方。
「相続税がどれくらいかかるの?」
「遺言は必要なの?」
「元気な今のうちにできることは?」
「残された家族のために何をしたらいいの?」といった様々な疑問にお答えしました。
後日、参加されたお客さまに感想をお聞きすると、
「相続税の概算がわかって、今後どのような対策をすればいいかわかったから、ひと安心したわ」、「相続のことを考えるきっかけになったよ」といったお声がありました。
東大和支店内暮らしの相談センターでは、今回のような企画を随時開催しています。ぜひ、ご参加ください!