
2025年3月12日
こんにちは、吉祥寺支店の角です。
2月24日(祝・月)、地域みらいプロジェクトの一環で参加・協力している「アニメノマンガノムサシノ 第3回アニマン祭」が開催されました!
入場無料の本イベントは、毎年大人気で今回も即、満席御礼に。イベント会場の武蔵野公会堂には、この日を心待ちにしていたファンが集まり、 また当金庫理事長も参加させていただき、武蔵野市自慢のアニメ上映会&トークライブ、展示会が行われました。
会場では、吉祥寺に本社を構えるアニメ制作会社さまご協力のもと、数々の名作の上映がありました。
スリリングな描写に思わず「あっ」と声が出たり、感動シーンでは涙をぬぐう姿もチラホラ。皆さん、作品に没入して鑑賞されているようでした。
トークライブでは、関係者の方や声優さんによるフリートークが行われました。アニメ制作の裏話やキャラクターにまつわるエピソード等、ここだけのお話もあって、皆さん興味津々な様子でした。
アニメを描くイラストレーターさんの多くは、洋服を描くのは得意だけれど、和服は苦手という方が大半だそうです。歴史的な背景も重要で、細かいところにもこだわりを持って描いているとのことでした。
一つの作品ができあがるまで相当なご苦労があることを知って、大変勉強になりました。
アニメ産業が盛んな武蔵野市。これからも皆さまといっしょに盛り上げてまいります。