Home> 中央区ビジネス交流フェア

           
 
過去開催のページはこちら▼
 
商取引の拡大を目指す区内中小企業等を支援するため、中央区及び共催団体は、令和6年11月21日(木)
「日本橋プラザ」において「中央区ビジネス交流フェア 2024」を開催致します。
令和6年度は、「展示会」「バイヤー商談会」を行います。
 
詳細が決まり次第、弊庫のブログ「チャレンジシティ!」にてお知らせします。
参加バイヤー様の情報は、弊庫のブログ「チャレンジシティ!」にてお知らせします。
参加サプライヤー様の情報は、弊庫のブログ「東京シティのある街で」にてお知らせします。
 
 
 個人営業部       
 
 
 
中央区のホームページはこちら
 
 

イベント内容

【展示会】 日本橋プラザの展示ホールを使用してブースを設置し、商品を展示していただけます。 
【バイヤー商談会】 30分ごとのビジネスマッチング商談会を開催します。 
   

【 展示会 】

中央区を中心に事業を展開している中小企業・小規模事業者などが展示会を行います。
展示会参加企業は70社程度を予定しております。
当日来訪される方に、広報・ご説明を行ったり、展示会参加者同士で商談を進めていただくことをお願い致します。
 
 
 
「中央区ビジネス交流フェア2023」の展示会の様子です。
 
 

【 バイヤー商談会 】

今回の商談会ではバイヤー様をお呼びして30分毎の商談会を行います。自社商品の説明や、メリットなどをアピールして商談成立を目指してください。
また、ご参加いただけるサプライヤー様については、弊庫ブログ「東京シティのある街で」にもご紹介させていただいております。
 
 

お申し込み方法

30分という短い時間で、効率的な商品の検討ができるよう、エントリーシート等の作成をお願いいたします。
なお、1商品につき1枚のエントリーシートが必要となり、「飲食料品」と「飲食料品以外(雑貨等)」で様式が異なります。
 
 エントリーシート・記入例等の一括ダウンロード(biz_fair2024Entry.zip 6.40MB)
 エントリーシート等のダウンロードサイト(中央区 HP)
 
上記のいずれかよりエントリーシートおよびエントリーバイヤー指定表をダウンロードし、入力のうえ
「商談会事務局(東京シティ信用金庫 個人営業部)」へメールにてお申込みください。


上記について詳しく知る!
 
 
 ← 「中央区ビジネス交流フェア2023」商談会の様子です。
実際に販売商品やパンフレットをお持ちになってご説明されるのが効果的です
 
 

参加バイヤー様一覧

▼クリックすると参加バイヤー様の詳細がご覧いただけます。





楽天グループ株式会社





LINEヤフー





しんきんコネクト





しんきん地域ネット






日本貿易振興機構(ジェトロ)






独立行政法人 工業所有権情報・研修館
    参加バイヤー様についての詳細は、弊庫ブログ「チャレンジシティ!」にもご紹介しております。
 
 

会場アクセス

名称:日本橋プラザビル 展示ホール・会議室

住所:中央区日本橋2-3-4
電車:【JR】
     東京駅 八重洲北口 徒歩4分
   【東京メトロ 銀座線】
   【東京メトロ 東西線】
   【都営地下鉄 浅草線】
     日本橋駅 B3出口 徒歩1分

首都高速:宝町出口(外回り)から2分
     京橋出口(内回り)から5分
(日本橋プラザビル西入口)↓
(日本橋プラザビル東入口)↓
 
 
 

主催・共催団体の表示

 
主催    中央区
共催   中央区しんきん協議会
      朝日信用金庫 城南信用金庫
  興産信用金庫 城北信用金庫
  西京信用金庫 昭和信用金庫
  さわやか信用金庫 西武信用金庫
  芝信用金庫 東京信用金庫
      東京シティ信用金庫(幹事信用金庫) 
  東京都よろず支援拠点
  特定非営利活動法人 東京都中央区中小企業経営支援センター
  東京商工会議所中央支部
  中央区工業団体連合会 中央区商店街連合会
 
 


 
 
 
▲このページのトップへ
トップページへ戻る