
●収納サービス「Pay-easy(ペイジー)」の取扱開始
平成16年1月26日(月)より、各種料金等のお支払が手軽に行なえる収納サービスPay‐easy(ペイジー)の取扱を開始いたしました。これは、金融機関と収納機関をネットワーク(マルチペイメントネットワーク)で結ぶことで、インターネットバンキングを利用して公共料金や国庫金等の各種料金の収納サービスを提供するものであります。 ay‐easy(ペイジー)とは、このサービスの愛称です。取扱いできる払込書には、Pay‐easy(ペイジー)マークが記載されています。 なお、このサービスでは領収書の発行はいたしませんので、ご了承ください。 ●お払込み可能な収納サービス 当金庫では、下記の料金が払込みいただけます。(平成16年6月10日現在) なお、今後も収納サービスは、順次拡大する予定です。 ■国庫金等
■民間企業等
●手数料 料金収納サービスに対しての手数料は無料です。 ●マルチペイメントネットワークとは? 金融機関と収納機関をネットワークで結ぶことにより、利用者がパソコン・ATM等のさまざまなチャンネルを利用して公共料金や国庫金等の払込みを行なうサービスです。 ●お取扱時間 当金庫インターネットバンキングご利用時間となります。
なお、インターネットバンキングご利用につきましては、別途お申込が必要となります。 インターネットバンキングのご利用は原則として個人のお客様が対象となっております。 詳しくは、インターネットバンキングのページをご覧ください。
|