- ホーム >
- ご利用料金
ご利用料金
基本手数料(月額)
契約形態 | 手数料金額(月額) |
---|---|
でんさいの発行をご利用の方 | 無料 |
上記以外のご利用の方 | 無料 |
でんさいネットご利用手数料(取引種類別)
1.発生・譲渡・分割記録(1件あたり)
お取引種類 | 内容 | 手数料金額 |
---|---|---|
発生記録請求 | でんさいネット(電子債権記録機関)に「発生記録」の請求を行う場合。(予約を含みます) | 440円 |
譲渡記録請求 | でんさいネット(電子債権記録機関)に「譲渡記録」の請求を行う場合。(予約、でんさい割引きを含みます) | 220円 |
分割記録請求 | でんさいネット(電子債権記録機関)に「分割記録」の請求を行う場合。(予約、でんさい割引きを含みます) | 440円 |
2.その他(1件あたり)
お取引種類 | 内容 | 手数料金額 |
---|---|---|
保証記録請求 | 保有している「でんさい」に保証人を追加する場合。 | 220円 |
支払等記録請求 | 口座間送金決済以外の方法で「でんさい」を決済した場合。 | 220円 |
変更記録請求 | 「でんさい」を変更または削除する場合。 | 220円 |
変更記録請求 (書面) |
書面による手続きが必要な「でんさい」の情報を変更または削除する場合。 | 2,200円 |
譲渡記録請求 (書面) |
信託勘定から自己勘定への移転。 | 2,200円 |
特例開示請求 (書面) |
当金庫窓口で書面により「でんさい」の内容を照会する場合。 | 3,300円 |
残高証明書発行 (定例発行方式) |
指定した日付で定期的に「でんさい」の合計金額、件数および明細を記載した残高証明書の発行依頼する場合。 | 1,650円 |
残高証明書発行 (都度発行方式) (書面) |
過去日付を指定して「でんさい」の合計金額、件数および明細を記載した残高証明書の発行依頼する場合。 | 4,400円 |
支払不能通知の 訂正・取消 (書面) |
支払不能通知を訂正・取消す場合。 | 2,200円 |
支払不能情報照会 (書面) |
過去の支払不能情報を照会する場合。 | 3,300円 |
貸倒引当金繰入事由に係る証明書発行 | 支払不能でんさいの債務者に係る取引停止処分の証明書。 | 1,100円 |
中小企業倒産防止共済制度に係る証明書発行 | ・取引停止処分の証明書 ・災害による支払不能処分の証明書 |
1,100円 |
特定記録機関変更記録請求 (開示内容の記録を含む) |
提携記録機関で発生した「電子記録債権」を,でんさいネットへ移動した記録。 | 4,840円 |
保証利用限定 | 保証利用限定特約をご利用の場合。 | 3,300円 |
事務代行手数料 | 事務代行(1件あたり) | 1,100円 |
でんさいネット手数料についてのご留意点
- 手数料金額はお客様へ事前通知することなく変更する場合がございます。この場合、当金庫ウェブサイトへの変更内容の表示、店頭掲示などにより告知いたします。
- でんさいネットご利用手数料(取引種類別)は原則、ご利用日の月末締め、翌月25日(休業日の場合は翌営業日)に予めご指定いただいた口座から引落させていただきます。
- 次の手数料はご利用の都度、窓口でお支払いただきます。
【変更記録請求(書面)、譲渡記録請求(書面)、特例開示請求(書面)、残高証明書発行(書面)、支払不能通知訂正・取消(書面)、支払不能情報照会(書面)、貸倒引当金繰入事由に係る証明書、中小企業倒産防止共済制度に係る証明書、特定記録機関変更記録請求、保証利用限定、事務代行の各手数料】 - 発生・譲渡・分割記録は、請求の予約が可能ですが、予約の時点で手数料が発生します。
- 一旦記録請求(予約を含む)を行った取引は、取消可能期間内に取り消した場合でも所定の記録請求手数料が必要となります。
- 取引相手の承諾が必要となる取引において、取引相手から否認された場合でも、所定の記録請求手数料が必要となります。
- 表示のご利用料は消費税込の金額です。(2019年10月1日現在)
- 詳しくはお近くの敦賀信用金庫の窓口までお問い合わせください。