お知らせ

2024.05.21 「デジタルみさきまぐろきっぷを使って三浦半島に行こう!」を実施します

当金庫が参画している三浦半島地域活性化協議会では、産学官金言連携による三浦半島の交流人口促進事業として「デジタルみさきまぐろきっぷを使って三浦半島に行こう!」を実施します。

本事業は、対象期間中に下記の参加方法でご応募いただいた方の中から抽選で50名様に三浦半島の特産品である葉山マーロウの「葉山ボーロ」をプレゼントするものです。


【参加方法】
step①京急電鉄で発売している「デジタルみさきまぐろきっぷ」を利用。
step②「デジタルみさきまぐろきっぷ」ご利用時の写真を「#三浦半島地域活性化協議会」とタグ付けしインスタグラムに投稿。
step③応募フォームから抽選にお申込み。


【対象期間】
2024年5月27日(月)~2024年7月31日(水)
※対象期間中に「デジタルみさきまぐろきっぷ」の利用、応募が必要です。

この機会にぜひ「デジタルみさきまぐろきっぷ」をご利用いただき、魅力あふれる三浦半島でのひとときをお楽しみください。

チラシはこちら
応募等の詳細はこちら


☞ 三浦半島地域活性化協議会とは
かながわ信用金庫、株式会社神奈川新聞社、関東学院大学、京浜急行電鉄株式会社、三浦商工会議所、横須賀商工会議所、横浜市立大学の7者で2016年4月15日に発足した団体です。
三浦半島地域活性化協議会では、それぞれが持つ技術や知識・知恵(=資源)を提供することで三浦半島地域に住む人や企業、団体の活躍を応援し、自治体の枠を超えた三浦半島地域全体の活性化に向けて取り組んでいます。


PAGE TOP