本店貸金庫のご案内
本店の貸金庫はお客さまの大切な財産をお守りするために、さまざまな最新の技術を導入しています。
安心・安全
免震構造
本店の建物は地震が発生した際、建物の水平振動を和らげる免震用積層ゴムアイソレーター装置を設置しており、建物の損傷を防ぐとともに大切な財産をお預りしている貸金庫も守られます。
自家発電
万が一、停電になっても自家発電の設備を導入しており貸金庫を通常どおりご利用いただけます。
セキュリティ

本店の貸金庫には、生体認証システム(指静脈)を採用しています。これにより、なりすましを防ぎ、お客さまの大切な財産を守ります。
プライバシー
貸金庫室内にはご利用時間内であれば自由に入室していただくことができます。北見しんきん職員は立会いいたしませんのでプライバシーが守られます。
便利
日曜日もご利用いただけます
北見しんきん本店は午前9時~午後3時まで稼働。
平日忙しくてご来店できない方にも大変便利です。
※年末年始(12月31日~1月3日)土曜日・祝日は休業とします。日曜日と祝日が重なった場合は稼働いたしますが、振替休日は祝日扱いとして休業させていただきます。
代理人も可能
ご本人の申し出により代理人を選任することができます。ご本人がご来店できない場合に、代理人の方が保管品の出し入れをすることができます。
ご利用案内
お預け入れできるもの
預金通帳、預金証書、有価証券、貴金属、宝石、遺言書、権利書、重要な文書、手紙、思い出の品、など。
※危険物(火薬・薬品類)、変質、腐敗の恐れのある物品はお預け入れできません。
ご利用時間
【平 日】午前9時~午後5時まで
【日曜日】午前9時~午後3時まで
※年末年始(12月31日~1月3日)土曜日・祝日は休業とします。日曜日と祝日が重なった場合は稼働いたしますが、振替休日は祝日扱いとして休業させていただきます。
ご利用料金

【大型ボックス】
260(W)×450(D)×160(H)(mm)月額2,200円 (消費税込み)
【中型ボックス】
260(W)×450(D)×100(H)(mm)月額1,650円 (消費税込み)
お申込について
- ※お申込には必ずご本人がご来店ください。その際お通帳、ご印鑑の他、運転免許証などのご本人を確認できる書類が必要となります。
- ※お申込に際しては、簡単な審査が必要となります。ご利用いただけない場合もございますのであらかじめご了承ください。
- ※新規のお申し込み、代理人の登録等の各種お手続きは平日のみ受付いたします。
ご利用料金について
- ※ご利用料金は、契約時に契約日の属する月を1か月として、最初に到来する1月末までの月割り計算した分をご本人の預金口座より引落としさせていただき、その後は解約のお申出がない限り毎年2月10日(休業の場合は翌営業日)に、ご本人の預金口座より1年分を前払いしていただきます。
- ※ご利用料金はご本人の預金口座より引落としとさせていただきます。北見信用金庫に預金口座をお持ちで無い場合には新しく口座を開設していただく必要があります。
- ※契約期間中に解約のお申出があった場合は前払い頂いたご利用料金の内、解約日の属する月の翌月以降の未経過月分のご利用料金をご本人の預金口座にお戻しさせていただきます。