SDGs宣言

SDGs宣言

令和2年4月1日
長岡信用金庫
理事長 佐藤光一

 長岡信用金庫は、国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、地元長岡市のまちづくり指針や、人財育成の理念となっている「米百俵の精神」・当金庫の「経営方針」に基づき、地域金融機関としての事業活動を通じて、持続可能な地域社会、地域環境、地域経済の実現に貢献します。

「経営方針」

顧客の繁栄と地域社会発展のために貢献します

健全経営を堅持し調和ある発展に努めます

職員の資質向上を図り明るい店づくりを進めます

世界を変えるための17の目標

SDGs(持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発目標のための2030アジェンダ」に記載された2016年から2030年までの国際目標で、17の目標と169のターゲットが定められています。この目標達成にむけて政府だけでなく、自治体や企業、諸団体、個人一人ひとりに役割があり、それぞれ協力・連携することが求められています。

重点項目(ターゲット2030)

    1. 地域経済の活性化
       当金庫は、地域における金融サービスの提供と、中小企業の皆様への経営支援を通じて、地域経済の活性化に貢献してまいります。
    2. 環境保全
       当金庫は、地球にやさしく社会と融和した金融機関を目指し、地域の豊かな環境保全に取り組んでまいります。
    3. 地域社会の繁栄
       当金庫は、広く地域社会のお役に立つ活動に取り組み、地域の皆様の豊かな暮らしのお手伝いをしてまいります。
    4. 人財育成
       当金庫は、すべての職員が輝くための組織づくりに向けて、地域や地域のお客さまの課題解決を担う人財の育成や、働き方改革等に取り組んでまいります。