為替手数料
種類 | 内訳・単位・範囲 | 当金庫宛 | 他の金融機関宛 | ||
---|---|---|---|---|---|
振込手数料 | 電信扱い | 一般 | 3万円未満 | 220 | 660 |
3万円以上 | 440 | 880 | |||
視覚障害者等 | 3万円未満 | 110 | 440 | ||
3万円以上 | 330 | 660 | |||
文書扱い | 3万円未満 | - | 440 | ||
3万円以上 | - | 660 | |||
WEB-FB・HB・ テレホン・為替自動振込 | 3万円未満 | 110 | 275 | ||
3万円以上 | 220 | 440 | |||
ATM振込 ※1 |
現金 | 3万円未満 | 110 | 385 | |
3万円以上 | 330 | 550 | |||
キャッシュカード | 3万円未満 | 110 | 275 | ||
3万円以上 | 220 | 385 | |||
給与振込 ※2 |
振込指定日の2営業日前迄 | 無料 | 220 | ||
上記以外 | 220 | 660 | |||
取立 | 電子交換 | 小切手 | 1通 | 無料 | 無料 |
手形 | 1通 | 440 | 660 | ||
個別取立 ※3 | 手形・小切手 | 1通 | 1,100 | 1,100 | |
その他手数料 |
振込組戻 | 一口につき | 1,100 | 1,100 | |
振込訂正 | |||||
取立組戻 | |||||
取立店頭呈示 | |||||
不渡返却 |
1 ATM振込手数料には平日午後6時以降、土曜午後2時以降、及び日曜・祝日は延長利用料金110円が かかります。
2 WEBーFBサービス等を除く、窓口扱いの給与振込が対象となります。
3 「至急扱い」及び電子交換所不参加金融機関宛の手形・小切手の取立、または電子交換できない証券類な ど郵送対応が必要なものとします。
4 取立手形店頭呈示の取立費用が当金額を超えるときは、その実費とします。
ATM利用手数料
※ご利用されるATMコーナーにより、利用可能な曜日及び時間帯が異なりますのでご注意下さい。
利用時間帯 | 取引種類 | 当金庫の カード |
他信用金庫 のカード |
他金融機関 のカード |
ゆうちょ銀行 のカード |
|
---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:45~18:00 | 入金 | 無料 | 無料 | 110 | 110 |
出金 | ||||||
18:00~20:00 | 入金 | 110 | 220 | 220 | ||
出金 | ||||||
土曜日 | 9:00~14:00 | 入金 | 無料 | 無料 | × | × |
出金 | 110 | 110 | ||||
14:00~17:00 | 入金 | 無料 | 110 | × | × | |
出金 | 110 | 220 | 220 | |||
日・祝日 | 9:00~17:00 | 入金 | 無料 | 110 | × | × |
出金 | 110 | 220 | 220 |
- 「×」印の時間帯及び取引はご利用できません。
- 上記の手数料には消費税が含まれています。
- 当金庫のキャッシュカードで、ゆうちょ銀行のATM・CDをご利用の場合は、平日8:45~18:00、土曜日9:00~14:00 は110円(消費税込み)、それ以外の時間帯は220円(消費税込み)の手数料がかかります。
- 12月31日に郵便局のカードをご利用の場合、及び当金庫のキャッシュカードでゆうちょ銀行のATM・CDをご利用の場合について は、12月31日が平日の場合は終日110円、土曜日の場合は9:00~14:00の間は110円、14:00~17:00の間は220 円、日曜日の場合は終日220円の手数料がかかります。
融資手数料
種類 | 内訳・範囲・金額 | |||
---|---|---|---|---|
融資証明発行手数料 | 1通 | 5,500 | ||
質権設定承諾書発行手数料 | 1通 | 3,300 | ||
債務保証書発行手数料 | 1通 | 2,200 | ||
アパートローン事務取扱手数料 | 1件 | 55,000 | ||
住宅ローン事務取扱手数料 | 1件 | 55,000 | ||
遠隔地不動産担保調査手数料※1 | 営業区域外・融資案件1件につき | 55,000 | ||
不動産担保設定・変更・留保手数料 | 新規設定・追加担保・順位変更・極度額変更・留 保 | 55,000 | ||
証書貸付の変更 (債務者死亡に伴う場合は無料となります。) |
固定・変動金利選択型 変動を固定に変更 | 11,000 | ||
一部繰上償還 | 消費者ローン | 5,500 | ||
住宅資金 | 11,000 | |||
事業性資金 | 11,000 | |||
アパートローン |
繰上返済額×0.5% ※2
(但し、最低手数料額は20,000円とする) |
|||
繰上完済 (当金庫のご融資を当金庫で借り換える場合は無料となります。) |
消費者ローン | 当初貸出から5年未満 | 5,500 | |
当初貸出から5年以上 | 3,300 | |||
住宅資金 | 当初貸出から5年未満 | 22,000 | ||
当初貸出から5年以上 | 11,000 | |||
事業性資金 | 22,000 | |||
アパートローン |
繰上返済額×0.5% ※2
(但し、最低手数料額は30,000円とする) |
|||
その他条件変更手数料 (返済方法・期間延長・債務者保証人変更) |
33,000 |
1 遠隔地は、営業店が存在する次の地域を除く地域とします。
【札幌地区】札幌市、石狩市、江別市、北広島市、当別町、恵庭市、千歳市
【旭川地区】旭川市、鷹栖町、東川町、東神楽町、当麻町、比布町
【留萌地区】留萌市、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、初山別村
2 アパートローンの一部繰上償還手数料、および繰上完済手数料は、不課税となります。
その他手数料
-種類 | 内訳・単位・範囲 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|---|
小切手・手形用紙 | 一般当座 | 小切手帳 | 1冊(50枚) | 2,200 | |
約束手形 | 1冊(50枚) | 2,200 | |||
為替手形 | 1冊(50枚) | 2,200 | |||
マル専当座 | マル専手形 | 1枚 | 1,100 | ||
金融機関借入専用手形 | 1枚 | 660 | |||
マル専口座開設手数料 | 割賦販売通知書 | 1枚 | 5,500 | ||
当座預金口座開設手数料 | 1回 | 11,000 | |||
家 族信託口座開設手数料 | 1 回 | 55,000 | |||
残高証明発行手数料 (出資金のみの場合は無料) |
当庫制定様式 | 1通 | 550 | ||
監査法人様式 | 1通 | 3,300 | |||
取引証明書発行手数料 | 監査法人様式 | 1通 | 3,300 | ||
自己宛小切手発行手数料 | 1枚 | 550 | |||
証書・通帳再発行手数料 | 1冊 | 1,100 | |||
カードローンカード発行手数料 | 無料 | ||||
カード再発行手数料 | キャッシュカード・ローンカード | 1枚 | 1,100 | ||
取引明細調査手数料 | 1通 | 110 | |||
未利用口座管理手数料 | 普通預金で2年以上取引がなく、他に預り金融資 産がない場合、対象となります。 | 年間・1口座 | 1,320 | ||
地方税取扱手数料 | QRコードによる納付の場合や当金庫と収納契約 のある公金取次は、無料となります。 | 880 | |||
貸金庫手数料 | 職員対応 | 第1種 | 年間 | 6,600 | |
第2種 | 年間 | 13,200 | |||
第3種 | 年間 |
19,800 |
|||
全自動 | 第1種 | 年間 | 13,200 | ||
第2種 | 年間 | 19,800 | |||
第3種 | 年間 | 26,400 | |||
夜間金庫手数料 | 鞄個数 | 1~5個 | 月額 | 7,700 | |
6~10個 | 月額 | 9,900 | |||
11個以上 | 月額 | 12.100 | |||
入金帳発行 | 1冊 | 1,100 | |||
株式払込金保管証明書
作成手数料 払込金受入証明書作成手数料 |
50百万円未満×0.25%×110%= | ||||
50百万円以上×0.20%×110%= | |||||
1億円以上×0.15%×110%= | |||||
3億円以上×0.10%×110%= | |||||
メール集金手数料 | 週1回 | 月極料金 | 2,200 | ||
週2回 | 月極料金 | 4,400 | |||
週3回 | 月極料金 | 6,600 | |||
週4回 | 月極料金 | 8,800 | |||
週5回 | 月極料金 | 11,000 | |||
両替手数料 | 窓口 (持参枚数または両替後枚数の いずれか多い方の枚数 〔紙幣+硬貨〕) ※両替には、記念硬貨、 損券、損貨を含みます。 |
1枚~20枚 (当金庫に預金口座をお持ちの方は、20枚まで無料となります。) |
880 | ||
21枚~500枚 | 880 | ||||
501枚~1,000枚 | 1,100 | ||||
1,001枚以上 | 500枚毎に550円加算 | ||||
両替機 |
1枚~20枚 | 無料 | |||
21枚~500枚 | 400 | ||||
501枚以上 | 600 | ||||
大量硬貨取扱手数料 (硬貨のみ) | 1枚~100枚 | 無料 | |||
101枚~500枚 | 550 | ||||
501枚~1,000枚 | 880 | ||||
1,001枚以上 | 1,000枚毎に1,100円加算 | ||||
為替自動振込基本料 | 為替自動振込 | 1回 | 55 | ||
HBサービス基本料 | 照合・通知・即時資金移動 | 月額 | 1,100 | ||
インターネットバンキ ング | WEB-FB(法人向け簡易プラン) | 月額 | 1,100 | ||
WEB-FB(法人向けフルサービスプラン) | 月額 | 3,300 | |||
WEBバンキング(個人) | 無料 | ||||
WEBバンキング(個人事業主) | 月額 | 1,100 | |||
ハードウェアトークン追加・再発行手数料 | 1個 | 1,650 | |||
電子マネーチャージ サービス | チャージ金額 10,000円未満 | 1回 | 55 | ||
チャージ金額 10,000円以上 | 無料 | ||||
個人情報開示手数料 | 開示項目(取引明細を除く) | 1項目毎 | 2,200 | ||
預金等調査手数料 | 電子照会サービスによる預金調査 | 回答データ1件 | 33 | ||
代理人サービス | 無 料 | ||||
将来のための代理人サービス | 無
料 |