東京三協信用金庫ロゴ

キャリア採用情報

募集要項
募集職種 総合職および特定職
業務内容 信用金庫業務全般(営業・事務・融資・企画業務等)

※採用後は各人の適性や経験等に応じて、営業店(営業、融資業務、

窓口業務等)または本部(企画・営業推進・システム関連・融資等)の業務に従事

していただきます。

応募資格 ①信用金庫における実務経験者優遇

②銀行・証券会社・保険会社等の金融機関における実務経験者

③当金庫本支店に通勤可能な方

④年齢55歳までの方

応募締切 随時
採用条件(職種共通)
雇用形態 正職員(入庫後、6ヶ月間は試用期間)
給与 当金庫規定による
諸手当 役付手当、渉外手当、家族手当、学費支援手当

時間外勤務手当、通勤手当(上限あり)

勤務地 当金庫本支店(東京都内)

※転勤はありますが、転居を伴う転勤はありません。

勤務時間 8:20~17:20(うち休憩1時間)
休日・休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝祭日、年末年始

年次有給休暇(連続休暇制度あり)、慶弔休暇、半日休暇など

福利厚生 制度 健康保険、厚生年金、信用金庫年金、労災保険、

団体生命保険など

クラブ 軟式野球部
施設 提携保養施設(箱根・蓼科など)、提携リゾートホテル
その他 職員融資制度(教育・住宅・生計)、職員預り金制度
応募方法等
応募方法 応募は、郵送のみで受付しております。
提出書類 ①履歴書(写真貼付)

※履歴書には連絡が可能なEメールアドレスを明記してください。

②職務経歴書(書式自由)

③自己PR書(書式自由、応募理由も含めて記入)

郵送先 〒169-0075

東京都新宿区高田馬場2-17-3

東京三協信用金庫 総務部 人事研修担当

選考方法 <ステップ①>

郵送にて履歴書等をお送りください。

   ▼

<ステップ②>

送付していただいた書類に基づき、書類選考を行います。

   ▼

<ステップ③>

書類選考の結果、次の選考(面接等)に進んでいただく

場合には、追ってご連絡します。

※選考結果につきましては、履歴書にご記入いただいた

Eメールアドレスへご連絡します。

   ▼

<ステップ④>

面接は複数回の実施を予定しています。

   ▼

<ステップ⑤>

採用内定

その他 応募書類により取得した個人情報は、採用および採用後の人事管理以外の

目的には使用いたしません。

また、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

■採用に関する連絡先
〒169-0075
 東京都新宿区高田馬場2-17-3
 総務部人事研修担当 担当:矢島・宝田
 電話番号:03-3200-7126(直通)
  • さんきょうだい100
  • あんしん500
  • しんきんの魅力
  • マネー・ローンダリング対策に係るご協力のお願い
  • 金融機関窓口などでの取引時の情報提供にご協力ください
  • e-Tax
  • 暴追都民センター
  • 警視庁
  • アドビ リーダー