「港区中学生・高校生探究型学習発表会」のさわやか信用金庫賞受賞者について
2025年02月03日
当金庫は、港区と中小企業の支援に関する連携協定を締結しています。
今般、標記発表会が2025年1月25日(土)に、高輪区民センターにて開催され、さわやか信用金庫賞の受賞者を決定しました。
1.概要
標記発表会は、区内の中学生、高校生を対象とした、探究型学習発表会を実施し、生徒自ら決めたテーマを深堀りし、結論を導き出すとともに、成果を発表する場を提供し、自ら設定した課題を探究し解決する力を養うと同時に、将来時間をかけて関わっていきたい分野を発見する機会や、区内の大学、企業との連携により未来の可能性を広げる機会を創出することを目的に開催されました。
2.発表会および表彰式について
日時:2025年1月25日(土)
場所:港区立高輪区民センター(港区高輪1-16-25 コミュニティぷらざ内)
3.さわやか信用金庫賞受賞者について
(1)賞名および受賞者
賞 名:夢と未来のサポーター賞
タイトル:港区の災害対策
受 賞 者:芝中学校1年生 横塚 椋太郎 さん
(2)研究の概要
港区の地形や災害の歴史から起こりえる災害の危険性をわかりやすく発表した研究である。写真つきの津波非難タワーマップが大変参考になった。近隣の新宿区の災害対策も調べる予定であり、これからも身近な地域に好奇心を持ち、研究心を高めてもらいたく、「夢と未来のサポーター賞」に選定しました。