
2024年6月21日
こんにちは。本郷支店の中須です。
5月29日(水)、こちらでご紹介した「こども服の譲渡会」を行いました!
当支店の会議室での譲渡会開催は今回がはじめてです。
案内チラシを近隣の幼稚園等にお配りしたり、地域企業の皆さまにポスターを貼っていただいたり、事前準備をしながらも「来てくれるかな」と心配だったのですが・・・・。
そんな心配をよそに、たくさんの方々が会場に足を運んでくださいました。
なんと来場者数は200世帯超相当におよび、こども服1,300枚超を譲渡して、同時に1,500枚以上の衣類を回収。大盛況、大成功で終えることができました。
「こども服の譲渡会」は、着られなくなった服を再利用することで、地域の資源を地域のなかで循環。 ごみの減量やCO2削減、脱炭素への貢献、さらには地域の子育て世帯のご支援にもつながります。
お越しいただいた方からは、「また開催してほしいわ」、「助かります、ありがたいです」といったコメントをいただきました。
終わってから、皆で「やってよかったね」とニッコリ。胸がいっぱいになりました。
こまかい反省点を調整して、次回開催に向けてもっともっと地域の皆さまによろこんでいただけるよう、がんばります!
開催にあたり、事前準備から告知活動、当日の運営までお力添えくださった主催のゼンドラ株式会社さま、共催の文京区さま、応援・ご協力をいただきました町会や地域企業の皆さま、本当にありがとうございました。