
2024年12月26日
こんにちは。入間支店内暮らしの相談センター暮らすメイト担当の大野です。
12月3日(火)、「第9回暮らしの相談センター オリジナルセミナー」を開催しました。
今回のテーマは「健康」です。
第1部は「体力維持向上体操~身体も心も元気になろう~」
第2部は「健康増進セミナー&健康チェックイベント」
の2部構成で開催しました。
第1部では、講師の声かけとリズミカルな音楽に合わせて、イスに座って体操をしました。
腕を伸ばして肩甲骨を動かしたり、つま先・かかとを上げ下げする体操をしたり、
「この体操はここの筋肉に効く体操ですよ~」、「ここを鍛えると、転びにくくなりますよ!」等の情報をはさんでくれるので、効く部位を意識しながら運動することができました。
そしてあっという間に30分が経過。イスに座って行う気軽にできる体操ですが、終了する頃には身体がポッカポカに。自宅でも続けられそうです。
第2部は、学びの時間です。
健康をめぐる課題や食生活、睡眠等、健康にまつわる情報提供がありました。
講師の方のプライベートな健康事情も話してくださり、笑いありの楽しい学びの時間となりました。
そして最後に健康チェック(ベジチェックと血管年齢測定)をしました。
ベジチェックとは、野菜の摂取量(2~4週間前)を数字で知ることができるもので、はじめてされる方が大半でした。
結果に喜んだり、落ち込んだりと、健康チェックを楽しんでいただきました。
ご参加いただいた方からは、
「楽しくて参考になったわ!」、「教わった体操を自宅でもチャレンジしてみるね!」等の感想をいただきました。
次回は2025年2月12日(水)開催予定です。
テーマは「想いをつなぐ家族の未来のために~成年後見制度と終活セミナー~」。
将来のことを考える良い機会となるセミナーを企画しておりますので、たくさんの方にご参加いただければと思います。
次回セミナーの詳細はこちら
参加希望の方は入間支店(04-2966-1511)までご連絡ください。