
2025年4月8日
こんにちは。入間支店内暮らしの相談センター長の遠藤です。
3月8日(土)の国際女性デーに、入間市市民活動センター活動室1(イルミン3階)にて「ミモザコンサート&講演会」が開催されました!
このイベントは、前回こちらでご紹介した「パパ子でエンジョイ!子育て講座」に続く第二弾。入間市さまと協力して企画したイベントです。
ジェンダー平等の推進や女性の権利を守ることを目的に定められた記念日「国際女性デー」にちなんで、会場は愛や幸福の象徴でもある黄色いお花“ミモザ”をあしらって華やかに。
満員御礼の会場では、女性をテーマにした世界各国の名曲が奏でられ、皆さんうっとりと聞き入っている様子でした。
講演会は、「糸でつながる入間と川越~着物を生かしたまちづくり」についてのお話がありました。
会場では、IRUMA女子まちづくり研究会の皆さんのかわいいアクセサリーやニットの帽子などハンドメイド品の販売会もあり、たくさんの人で賑わっていました。
私たちもブースを開設したのですが、アンケートへのご協力等、たくさんの方と交流することができました。
本年度も、第三弾、第四弾と楽しいイベントを企画していきたいと思います!