SEIBU
地域密着
ストーリー

入間支店
「暮らしの相談センター、パパ子でエンジョイ!」

  • #入間支店
  • #暮らしの相談センター
  • #SDGs4
  • #SDGs11
  • #SDGs17

こんにちは。入間支店内暮らしの相談センター暮らすメイト担当の押本です。
今回は、先日こちらでご紹介した「パパ子でエンジョイ!子育て講座」の開催報告です。

このイベントのポイントは、タイトルが“ママ”でなく“パパ”にしたこと。そして同時にお子さまといっしょに参加できることも特徴です。会場は風船や旗でとてもカラフルな雰囲気のなか、3歳から小学生のお子さまとパパ・ママに参加いただきました。

第一部は、子育てを楽しむコツや働き方について、講師の先生からパパ・ママ向けに、家事と育児と仕事のワーク・ライフ・バランスのお話しがありました。真剣な眼差しで話を聞いているパパたちの表情がとても印象的。
少し離れたところでは、お子さま同士で体を動かして交流を深めています。なかなか輪にはいっていかないお子さまも、バルーン遊びですぐにお友だちができたようです。

第二部は、親子で楽しむお遊びタイム!バルーンで動物や剣を作ったり、参加者全員で新聞紙を細かくちぎって頭上に舞い上げて、ひらひらと雪のように舞う細かい新聞紙に、お子さまたちは大はしゃぎ!

2時間の短い時間でしたが、学びあり、楽しい遊びを通しての親子のコミュニケーション&スキンシップありの、笑顔あふれるイベントになりました。ニコニコ顔で帰ってゆくパパ子を見送って、イベントは大成功!

暮らしの相談センターでは入間市と協力して、今後もイベントを開催したいと考えています。
近隣の皆さま、次回開催をお楽しみに♪