現金・証書・通帳のお預かりについて
当金庫の職員がご自宅や会社等の訪問時にお客さまから現金、通帳、払戻請求書等をお預かりする場合は、当金庫所定の「受取証」、「預り証」を発行いたします。 お渡しした「受取証」、「預り証」は内容をご確認のうえ、手続きが完了するまで大切に保管してください。


- お預かり内容により、上記と異なる預かり書類をお渡しすることがございます。
- 定期積金の2回目以降のご集金をさせていただく場合は、通帳の所定欄に集金印を押印して現金をお預かりするため、「受取証」、「預り証」の発行はしておりません。
詳しくは、店頭窓口またはお取引店舗までお気軽にお問合せください。