よくあるご質問【Q&A】

ご質問の多い内容につきましては、随時追加いたします。
回答についてご不明な点、また新しいご質問などがありましたら、下記のお問い合せ先にご連絡ください。

お客様相談室 0120-001-941(受付時間 平日9時~17時)
ホームページからのお問い合わせ ご意見・お問い合わせ

全般

通帳、印鑑、キャッシュカードを紛失してしまったのですが

「キャッシュカード・通帳・証書・印鑑を紛失された場合」ならびに「偽造・盗難カード被害等に遭われた場合」には、 下記の受付先に至急ご連絡ください。
なお、偽造・盗難カード被害等に遭われた時は、地元の警察署へ必ずご連絡ください。

ご連絡先

曜日等 受付時間帯 受付先名称 受付先電話番号
24時間(365日) ATM監視センター 0120-154-070
平日 9時~17時 お取引店 店舗一覧

住所を変更したいのですが

住所変更は、お通帳(証書)、お届印と新住所を確認できる書類(運転免許証・個人番号カード・履歴事項全部証明書・健康保険証・住民票など)が必要となります。
お手続きは、全営業店窓口で承ります。但し、融資取引(カードローン含)、当座勘定取引のあるお客さまにつきましては、お手続き、必要書類が異なりますのでお取引店舗でのお手続きとなります。
個人のお客さまにつきましては、メールオーダーでのお手続きも承りますので、こちらをご確認ください。

氏名が変わった時はどのような手続きをすればいいですか?

1. ご来店に際して

名義変更のお手続きは、原則、ご本人さまがお取引店舗窓口にご来店いただきますようお願いいたします。

2. 証明書について

名義変更時の証明書は、新旧氏名が対比して確認できる公的書類とし、下記いずれかの書類で確認しております。

  1. (1)戸籍謄本または戸籍抄本(原本をコピーしお返しいたします)
  2. (2)旧名義で裏面に新名義の表示があるまたは旧名義が併記されている運転免許証
  3. (3)旧名義で記入欄に新名義の表示があるまたは旧名義が併記されている顔写真付個人番号カード

※上記の書類に代えて、各種健康保険証等でのお取り扱いはおこなっておりません。

3. 証明書以外の持参物について

  1. (1)旧名義のお通帳(証書)すべて
  2. (2)上記(1)の取引に使用されているお届印
    (注)お届印の変更を伴う場合には、新しくご使用になる印章もご持参ください。
  3. (3)旧名義のキャッシュカードすべて

なお、キャッシュカードは変更のお手続き後、ご送付まで約1週間かかりますので、その間の払戻しにつきましては、お通帳とお届印による窓口でのお手続きをお願いする場合もございます。

キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまったのですが

当金庫では、お客さまのキャッシュカードの暗証番号をお調べすることができません。お取引店まで、以下のお持ち物をご持参いただき、窓口でキャッシュカード再発行のお手続きをお願いします。
なお、再発行のお手続きには、1,100円(税込み)の手数料を頂戴しております。(キャッシュカード・ICキャッシュカード・ローンカード)
また、再発行受付からキャッシュカードをご自宅に送付するまでの期間は約1週間かかりますので、その間の払戻しにつきましては、お通帳とお届印による窓口でのお手続きをお願いいたします。

お手続きに必要なもの

  • 現在お持ちのキャッシュカード
  • お届印
  • お通帳
  • 本人確認書類(運転免許証、顔写真付個人番号カードなど)

キャッシュカードの暗証番号は変更できますか?

暗証番号の変更は、当金庫のすべてのATMで簡単にお手続きできます。 暗証番号は、生年月日・電話番号・住所の地番・車のナンバーなどを避け、第三者に類推されにくいものをお使いください。類推されやすい番号は、引き出しの被害に遭う恐れが極めて高く危険です。
なお、他金融機関や郵便局のキャッシュカードの暗証番号は、当金庫のATMでは変更できません。

新規に口座を開設したいのですが、家族でも手続き出来ますか?

お口座の開設は、ご契約者さまからのお申し出を原則としておりますが、ご家族の方(配偶者や親権者)による申込もお受付いたします。ただし、ご家族の方(配偶者や親権者)が窓口にご来店される場合には、ご契約者さまの公的書類(運転免許証・顔写真付個人番号カード・各種健康保険証等)による「住所」、「氏名」、「生年月日」の確認、および「職業」、「お取引の目的」などをお伺いする他に、窓口にご来店される方につきましても公的書類(運転免許証・顔写真付個人番号カード・各種健康保険証等)による「住所」、「氏名」、「生年月日」の確認をするよう法律で定められております。つきましては、ご契約者さまの公的書類およびお届印とあわせて、下記書類のいずれかをご持参いただきますようお願いいたします。

郵送で普通預金口座を作りたいのですが

お口座の開設は、原則として窓口でのお手続きをお願いしております。大変心苦しく申し訳ございませんが、最寄りの本支店窓口にご来店いただきますようお願いいたします。

湘南信用金庫の金融機関コードを教えてください。

金融機関コードは1282です。

近くに支店がありません。郵送での口座解約手続きは出来ますか?

郵送での口座解約手続きは、原則としてお受付しておりません。 大変ご不便をお掛けいたしますが、お取引店舗窓口にてお手続きいただきますようお願いいたします。

新規で口座を開設したいのですが、法人の場合の必要書類を教えてください。

下記、ファイルをご参照ください。

法人口座を開設するお客様へ(PDF形式:174KB)

取引時確認と口座開設などに関するお願い

機械(ATM)で振込をしましたが、受け取り人の口座にはいつ頃振り込まれますか?

  1. 他金融機関宛の振込について
    原則として当日中に相手金融機関の受け取り口座に振り込まれます。ただし、相手金融機関の状況により翌営業日扱いとなる場合があります。
    また、受付から受け取り人さまの口座へ入金となる時間の目安は、各金融機関の内部手続き等により異なりますので、お手数をお掛けし申し訳ございませんが、振込先の金融機関にご確認いただきますようお願いいたします。
  2. 当金庫宛の振込について
    普通預金、貯蓄預金には、原則として即日受け取り口座に振り込まれます。なお、当座預金への平日午後3時以降および土日祝日の受付分は、翌営業日扱いとなります。
  3. お願い
    万が一誤ったお口座に振込をされた場合等、至急ご依頼人さま宛に連絡を必要とする場合がございます。ご依頼人さまのご連絡先(自宅や携帯の電話番号)は、正確にご入力いただきますようご協力をお願いいたします。 また、操作方法等でご不明な点がございましたら、お気軽に窓口までお問い合わせください。

キャッシュカード・通帳・証書・印鑑を紛失した場合の手続きを教えてください。

  1. 大至急お取引店舗またはATM監視センター(0120-154-070)にご連絡ください。
  2. ご連絡後、窓口にて喪失届のお手続きが必要となります。次のものをご持参の上、お取引店舗までご来店ください。
    1. (1)ご本人さまの写真付の身分証明書(例:運転免許証、個人番号カード)
    2. (2)お届け印(紛失された場合は新しくご使用になるご印鑑)
    3. (3)通帳・証書・キャッシュカ-ド(紛失された場合は不要です)
  3. お手続きに万全を期すため、当金庫から照会状を郵送させて頂く場合や保証人をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

通帳・証書を紛失されたお客さま

再発行手数料(通帳・証書1通につき1,100円(税込み))を頂いたうえで、再発行いたします。

ご印鑑を紛失されたお客さま

新しくご利用になるご印鑑に改印のお手続きをいたします。

キャッシュカードを紛失されたお客さま

再発行手数料(キャッシュカード・ICキャッシュカード・ローンカード1,100円(税込み))を頂いたうえで、再発行のお手続きをいたします。新しいカードは、お手続き後約1週間程度で書留郵便によりご自宅に送付いたします。

  • 万一、紛失されたものが見つかりましたら
    紛失されたもの、身分証明書、お届け印をご持参のうえ、窓口までご来店ください。なお、ご印鑑を紛失された場合は、喪失届に押印された新しいご印鑑を一緒にお持ちください。

店舗の営業時間を教えてください。

店舗一覧

預金の相続手続きについて教えてください。

1. ご注意事項

相続の方法や内容によって、お手続きや必要書類が異なる場合がありますので、お手続きの際には必ずお取引店までお問い合わせ願います。
なお、お申し出いただいた当日中にお手続きが完了しない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

2. お手続きのおおまかな流れについて

  1. (1)お取引店に亡くなられた方(被相続人)のおところ・お名前・お亡くなりになられた年月日、ご連絡いただいた方のおところ・お名前・連絡先・亡くなられた方とのご関係などをお申出下さい。ご準備いただく必要書類等をご説明いたします。
  2. (2)ご準備いただいた書類とともに当金庫よりお渡しする相続手続依頼書に、相続人さまご本人によるご署名、実印でのご捺印、その他必要事項をご記入の上、お取引店窓口にご提出下さい。
  3. (3)相続預金のお引き出し、ご解約、ご名義を変更したお通帳・証書がお受取いただけます。

3. ご提出いただく書類

  • 各種必要書類は原本をご提示していただきます。(コピーは不可)
書類名称 ご説明事項 発行先
亡くなられた方(被相続人)の戸籍・除籍謄本 被相続人が生まれた時から亡くなられた時までのすべての謄本 本籍地の市区町村役所
相続人さま全員が確認できる戸籍謄本 結婚・養子縁組等で除籍している方は、被相続人との関係が確認できる戸籍謄本 本籍地の市区町村役所
相続人さま全員の印鑑証明書(発行後3ヶ月以内) 相続預金受取書に署名・捺印される方も全員分 現住所の市区町村役所
相続手続依頼書 原則として、各相続人の署名、実印の押印が必要です。 当金庫の所定書式

4. 上記以外にご持参いただくもの

書類名称 ご説明事項
被相続人の通帳・証書・キャッシュカード・出資証券 お取引いただいていた全ての通帳・証書が必要となります。
実印 ご来店者さまのものが必要です。
本人確認書類 ご来店者さまの運転免許証、顔写真付個人番号カード等の本人確認書類をご提示いただきます。

その他

遺産分割協議書、公正証書遺言書による場合等、その他の詳しいお手続きにつきましては、お取引店までお問い合わせください。
亡くなられた方(被相続人)が当金庫よりお借り入れをなさっている場合には、別途ご相談願います。

融資

住宅ローンの一部繰上返済について教えてください。

1. 一部繰上返済について

一部繰上返済には、返済期間を短かくする「期間短縮型」と毎月の返済額を軽減する「返済額減少型」の2種類があります。 お手続きの際には、余裕をもって、ご来店日・時間をお取引店舗の融資担当者までご連絡ください。 なお、「返済額減少型」を選択された場合、次回返済日までに変更が間に合わない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

2. お手続きの流れ

  1. (1)お取引店舗の融資窓口にご来店いただきます。
  2. (2)依頼書(申込書)に必要事項をご記入いただきます。
  3. (3)端末にて今後の毎月の返済額などを試算照会をするため、約15分~20分間のお時間を頂戴いたします。
  4. (4)試算照会結果をご確認いただき、一部繰上返済を実行いたします。
  5. (5)計算書および返済予定表を発行いたしますので、若干のお時間を頂戴いたします。
  6. (6)終了

3. 持参品について

  1. (1)実印
  2. (2)通帳
  3. (3)運転免許証、健康保険証などの本人確認書類

※なお、返済金はあらかじめ返済用口座にご入金いただいて構いません。

4. 手数料について

5,500円(税込み)

※返済額や残高によって手数料が変わることはなく、また、繰上返済の回数に制限はございません。

住宅ローンの全額繰上返済について教えてください。

1. 全額繰上返済について

全額繰上返済は即日対応を原則としておりますが、売買や住換えなどにより「解除証書」を返済日当日に必要とする場合は、最低3営業日以上の余裕をもって、事前にお取引店舗の融資担当者までご連絡ください。

2. お手続きの流れ

  1. (1)お取引店舗の融資窓口にご来店いただきます。
  2. (2)依頼書(申込書)に必要事項をご記入いただきます。
  3. (3)端末にて融資残高および経過利息を試算照会をするため、約10分間のお時間を頂戴いたします。
  4. (4)試算照会結果をご確認いただき、全額繰上返済を実行いたします。
  5. (5)終了
  6. (6)ローン完済後、抵当権抹消に係わるお手続きのご案内をいたします

3. 持参品について

  1. (1)実印
  2. (2)通帳
  3. (3)運転免許証、健康保険証などの本人確認書類

※なお、返済金はあらかじめ返済用口座にご入金いただいて構いません。

4. 手数料について

繰上時残高の1%(千円未満切り捨て)に消費税を加算

  1. 平成18年8月14日より以前に住宅ローンおよびワイドローンをお借り入れの方は、全額繰上返済手数料を一律5,500円(税込み)とします。ただし、完済までの残存期間が5年以内または残高が100万円未満の場合、当金庫内でお借り換えの場合等は無料とします。
個人のお客さま
  • 湘南ダイレクト
法人のお客さま
  • 湘南ビジネスダイレクト
  • 湘南でんさいサービス
インターネット24時間受付
  • フリーローン
  • カードローン
  • マイカーローン
  • リフォームローン
  • 奨学ローン
  • 奨学カードローン