
2025年4月20日〜2025年5月19日の
お借入の場合
変動金利
店頭表示金利
2.875%
最優遇金利
0.975%
固定5年
店頭表示金利
3.730%
最優遇金利
1.880%
金利優遇は、以下の条件を満たす
必要があります。
お申込みされる方が多摩信用金庫アプリを口座登録のうえ、以下1~8のうち、
2つ以上契約している(該当している)場合、店頭表示金利から最大年1.85%引下げ※1
1
給与振込
2
年金受給(年金サポート登録含む)
3
通帳レス口座利用※2
4
消費性ローン契約※3(申込を含む)
5
投資信託(定時定額)※4
6
NISA※4・iDeCo※5
7
公共料金口座振替設定①※6
8
公共料金口座振替設定②※6
- ※1 店頭表示金利からの引下幅は、審査結果等により決定します。
- ※2 当該住宅ローン返済用口座に限ります。
- ※3 消費性ローンの対象は、個人ローン、カードローン、養育カードローン、リバースモーゲージローン、利用枠設定型教育ローン、不動産担保ローンです。
- ※4 投資信託に関するご注意事項・費用は以下のリンクをご覧ください。
投資信託に関するご注意事項・費用 - ※5 NISA・iDeCoは同時申込も対象です。
- ※6 公共料金をクレジットカード払いに設定しており、当該クレジットカードの口座振替金融機関が当金庫であることが確認できる場合は対象となります。多摩信用金庫アプリの口座登録を行い、口座振替を2項目以上設定している場合は、引下幅適用の条件を満たします。
充実した
団体信用生命保険の
ラインナップ
3大疾病への備えと病気やケガで
働けなくなった場合
の備えを重視した団信
しんきんフルサポート団信
がんへの備えと病気やケガで働けなくなった
場合の
備えの両方のバランスを重視した団信
就業不能保障特約付団信
がん50%保障特約付
WEB申込はこちら
がんへの備えに特化した団信
がん100%保障特約付団信
従来の団体信用生命保険への加入が
認められない方への団信
ワイド団信
病気やケガで働けなくなった場合の
備えを重視した団信
就業不能保障特約付団信
WEB申込はこちら
上乗せ金利なしで死亡等の
スタンダードな保障が付いた団信
団体信用生命保険
(主契約のみ/ 一般団信)
WEB申込はこちら
- ●選択した種類により、金利の上乗せがございます。
- ●保証会社により一部取扱いの団体信用生命保険が異なりますので、詳しくは「団体信用生命保険の詳細はこちらへ」をご参照ください。
申込フロー

STEP 1

ご検討
マイホーム購入・リフォーム・
お借換えのご検討。


STEP 2

仮審査申込
インターネット(スマホ・PC)・
店頭窓口にて仮審査申込。


STEP 3

仮審査
お申込みに際しては、
所定の審査をさせていただきます。
審査結果をEメールまたは
お電話にてご連絡します。

STEP 4

本審査申込※4
必要書類をご用意ください。


STEP 5

住宅ローンのご契約※5
契約内容をご確認のうえ、
必要書類に署名・捺印を
いただきます。


STEP 6

入金・お振込み※6
ご指定の口座に入金後、
お支払先へお振込みとなります。
- ※4 審査の結果、ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。口座をお持ちでない方は、本審査申込までに口座開設を行ってください。(スマホによる口座開設も可能です)団体信用生命保険の告知書をご記入いただきます。
- ※5 実際にお借入れいただく日の金利が適用となり、申込時の金利と異なる場合がございます。
- ※6 返済額については、ご融資後にお送りする返済予定表をご確認ください。