よくあるご質問
契約・登録変更

- 「サービス利用口座」を追加するには?

- 「しんきん法人インターネットバンキングサービス利用申込書」の申請区分「変更」より必要事項をご記入のうえ、お届け印を押してお取引店へお申し込みください。

- 資金移動上限金額(ご利用限度額)を変更するには?

- ご利用限度額は、当金庫所定の限度額の範囲内でご自由に設定していただくことができます。

- 管理者と承認者・一般者の違いはなんですか?

- 管理者は、利用者(承認者・一般者)情報の登録/変更等本サービスの利用にかかわる全ての権限を有します。
承認者は、利用者情報の登録/変更等の管理業務を除き、管理者に与えられた取引業務の権限を有します。
一般者は、利用者情報の登録/変更等の管理業務や振込データの承認権限を除き、管理者に与えられた取引業務の権限を有します。

- Eメールアドレスが変わったのですが、変更できますか?

- Eメールアドレスはログイン後に「企業情報照会」メニューから変更が可能です。

- パスワードの変更はできるのですか?

- 管理者および各利用者が「IDメンテナンス」から変更可能です。また、管理者は利用者のパスワードを変更することもできます。
なお、セキュリティの観点からパスワードはお客さまの誕生日・クレジットカード番号・電話番号など、他人に推測される可能性のある情報の使用は避けていただき、こまめにパスワードの変更を実施するようお勧めいたします。

- 代表口座の変更はできるのですか?

- 「しんきん法人インターネットバンキングサービス利用申込書」の申請区分「変更」より必要事項をご記入のうえ、お届け印を押してお取引店へお申し込みください。但し、しんきん法人インターネットバンキングシステムの利用履歴等が削除されますので、事前にお客さま側で印刷等により利用履歴等の保管をお願いします。