金融円滑化への取組み

 

平成26年2月現在

金融円滑化管理に関する基本方針について

当金庫は、地域の中小企業および個人のお客様の金融の一層の円滑化に向けた取組を強化するため、以下の方針に基づき、地域における金融仲介機能の最大限の発揮に務めてまいります。

取組方針

地域の中小企業及び個人のお客様への金融仲介機能の提供は、地域に根ざして金融事業を展開する信用金庫にとって、最も重要な社会的使命です。
当金庫は、お客様からの資金需要や貸付条件の変更等のお申込みがあった場合には、これまでと同様、お客様の抱えている問題・課題を十分に把握し、その解決に向けて真摯に取り組みます。

お借入条件の変更等の対応状況を適切に把握するための体制について

 

金融円滑化管理に係る体制と役割を以下のとおりといたします。常勤理事会

  1. 常勤理事会は、当金庫の経営方針及び内部管理基本方針を踏まえた「金融円滑化管理方針」を定め、「金融円滑化管理方針」に基づき「金融円滑化管理規程」を策定しています。
  2. 常勤理事会は、「金融円滑化管理方針」の周知を図るとともに、定期的または必要に応じて見直しを図ります。
  3. 常勤理事会は、「金融円滑化管理方針」に基づく金融円滑化管理を行うため、金融円滑化管理体制を整備するとともに、定期的または必要に応じて管理体制の改善を図ります。
  4. 常勤理事会は、金融円滑化管理を行うため、金融円滑化管理責任者を定めるとともに、金融円滑化業務に精通した人材の育成、専担者の配置、その陣容、事故防止のための人事管理の適切な実施を図ります。
  5. 常勤理事会は、定期的または必要に応じて、経営に重大な影響を与える、または顧客の利益が著しく阻害される事案の報告を受け、改善のための指示を行います。

金融円滑化管理責任者等

金融円滑化管理態勢を整備・確立するための金融円滑化管理全般を統括する金融円滑化管理責任者を審査管理部長としています。また、統括部署を審査管理部とし、同部審査課と管理課とで「金融円滑化対応室」を共管設置しています。

  1. 金融円滑化管理責任者及び金融円滑化対応室(以下、「金融円滑化管理責任者等」という。)は、金融円滑化管理規程及びその他金融円滑化に関する取り決めを金融円滑化に関連する部門(以下、「関係業務部門」という。)及び営業店等の金融円滑化に関する業務に従事する職員に遵守させるための具体的施策を実施します。
  2. 金融円滑化管理責任者等は、関係業務部門及び営業店等に対し、金融円滑化の適切な実施を確保するための具体的な方策を指示し、これらの部門等における金融円滑化が適切に行われるよう管理します。
  3. 金融円滑化管理責任者等は、関係業務部門及び営業店等において適切な金融円滑化の実施を確保するため、定期的または必要に応じて随時、金融円滑化関連情報を収集し、当該情報を適切に管理するとともに、その内容を分析します。
  4. 金融円滑化管理責任者等は、金融円滑化管理を適切に実施できるよう、金融円滑化関連情報の分析結果をもとに、必要に応じて随時、関係業務部門及び営業店等に対して指導・監督を行います。
  5. 金融円滑化管理責任者等は、中小企業者からの新規融資や事業性資金に係る貸付条件の変更等に関する相談・申込み、住宅資金借入者からの住宅資金に係る貸付条件の変更に関する相談・申込みについて、適切な対応が行えるよう具体的施策を実施します。
  6. 金融円滑化管理責任者等は、開示や当局への報告について、適切なものとなっているか確認します。
  7. 金融円滑化管理責任者等は、上記以外の対応が適切に行えるよう必要な態勢を整備します。

申込み、相談の受付体制の整備

  1. 「金融円滑化対応担当者」を各部店長とし各営業店の融資相談窓口に「金融円滑化窓口」を設置しております。
  2. 金融円滑化対応室に「金融円滑化対応フリーダイヤル」を設置して顧客からの相談に対応しています。

お借入条件の変更等の申込・相談に係る管理態勢

お借入条件の変更等の申込・相談については、各営業店で記録票を作成し保管するとともに、毎月金融円滑化対応室に報告させ、同部署において検証・管理しております。

お借入条件の変更等に係る苦情相談を行うための体制について

お借入条件の変更等にかかる苦情・相談は、「金融円滑化相談窓口」、「金融円滑化相談フリーダイヤル」で対応しております。
各営業店においては、苦情相談を受け付けた場合は、制定書式に記録し、コンプライアンス課、金融円滑化対応室に報告しております。
コンプライアンス課は、関連部署と協力し、問題解決に努めるとともに、「金融円滑化管理責任者」に報告しております。
また、苦情・相談については、リスク管理委員会、コンプライアンス委員会において協議を行い常勤理事会に報告し、金融円滑化管理責任者より本部各部署、営業店に対して必要な指示・指導を行い、再発防止に努めております。

中小企業者のお客様の事業についての改善または再生のための支援を適切に行うための体制について

お借入条件の変更等の相談、お申込があった場合には、お客様の抱えている問題を十分に把握したうえで、その解決に向けて真摯に取り組んでおります。
経営改善計画を策定する意思のあるお客様の要請がある場合には、経営改善計画の策定を支援しております。また、お借入条件の変更に際して、経営改善計画を策定した場合には、当該改善計画の進捗状況を適切に管理するとともに、必要に応じて経営相談・経営指導を行うなど経営改善に向けた働きかけを行っております。
また、経営改善支援機能の強化を図るため、事業支援室を設置しており、きめ細やかな経営相談、経営改善計画策定支援等を通じて、経営改善・事業再生に取り組んでいます。

  • ※なお、お客さまからの貸付条件の変更等に関する苦情相談は、次の相談窓口をご利用ください。
米子信用金庫 金融円滑化対応室 【フリーダイヤル】 0120-933-475