ばんしんについて ばんしんの地域貢献活動

ばんしんの地域貢献活動(2021年度)

≪ばんしん≫は、地域金融機関として地域経済の発展、地域貢献活動に積極的に取り組んでいます。

取引先支援・地域活性化への取り組み

ばんしん経営塾の開催

お取引先の経営支援の一環として、お取引先の経営者の皆さまを対象とした「経営研究会」、また、お取引先の後継者・若手経営者の皆さまを対象とした「後継者コース」の2コースにて、「ばんしん経営塾」を開催しています。
当塾は経営に関する幅広い知識を身につけていただくとともに、受講者同士の親睦も図っていただけるよう宿泊研修や交流会等も行い、幅広い人脈づくりや異業種交流の場を提供しています。

新時代経営研究会の開催

お取引先の経営者の皆さまを対象に、経済情勢等の最新情報を提供する場として「ばんしん新時代経営研究会」を年2回開催しています。2021年度は下記の講演会を開催しました。

  • 2021年7月14日
    「2021年日本経済の展望~地域活性化と地方創生に向けて~」
    東京大学名誉教授・学習院大学国際社会科学部教授 伊藤 元重氏
  • 2022年2月9日
    「今後の世界情勢と日本の課題~政治・経済に与える影響~」 同志社大学教授 村田 晃嗣

各種セミナーの開催

お取引先の皆さまへの情報発信の一環として、各種講演会やセミナーを定期的に開催しています。

  • 業種別講演会
    業界特有の最新動向や経営戦略などの情報を提供する業種別講演会を計4回開催しました。
  • 販路を見据える商品開発セミナー
    商品開発や販路開拓及びブランドの立ち上げ等を考えている企業を対象に、セミナーを開催しました。自社の商品開発・販路開拓に取り組む企業を募り、選考された5社を対象に、「商品開発実践プログラム」を実施しました。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う「お客さま相談窓口」の設置について

新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けている、または今後受けるおそれのあるお客さまからのご相談にお応えするため、全営業店で相談窓口を設置し、事業所・個人事業主の皆さま方のご返済や資金繰り等のご相談を承っております。

景況レポートの発行

営業地域内の景気動向を把握し、景気に関する情報提供を行うことを目的として、お取引先企業のご協力のもと四半期ごとに景気動向調査を行い、その結果を「ばんしん景況レポート」として公表しています。なお本レポートは、当金庫のホームページからもご覧いただけます。

地域貢献活動

文化講演会の開催

例年、経済・政治・文化等多岐にわたる分野の専門家・評論家等著名な講師を招き、文化講演会を開催しています。2021年度は、駒澤大学経済学部准教授の井上 智洋氏をお招きし、『人工知能と経済~コロナ後の日本の再生』をテーマに講演していただきました。

清掃活動の実施

信用金庫業界では、「信用金庫法」が昭和26年6月15日に公布・施行されたことにちなみ、6月15日を「信用金庫の日」と定めています。
当金庫は「信用金庫の日」の取り組みとして、新型コロナウイルス感染防止のためソーシャルディスタンスの確保を心掛けながら、役職員による店舗周辺の清掃活動を行いました。

和田理事長が旭日双光章を受章

長年にわたる社会貢献活動に尽力された功績が広く認められ、2021年春の叙勲において、当金庫和田理事長が「旭日双光章」を受章いたしました。

当金庫の推薦で「SCBふるさと応援団」に選定

「SCBふるさと応援団」の対象事業募集にあたり、姫路市の『ウィズコロナ時代のニューノーマルな雇用促進パッケージプラン』を推薦し、この度、同事業が対象事業として選定され、寄附金1,000万円が信金中央金庫から姫路市に贈呈されました。

「“ばんしん”スポーツアカデミー」の開催

スポーツを通じた地域貢献活動への取り組みとして、姫路市を中心に活動する女子サッカーチーム・ASハリマアルビン(なでしこリーグ1部所属)と協力し、幼稚園児・小学生を対象とした「“ばんしん”スポーツアカデミー」を開催しています。
当金庫の職員で、ASハリマアルビオンに所属する正野 可菜子選手もコーチとして参加し、サッカーの指導を行いながら、地域の子どもたちとの交流を深めました。

小学生の職場体験学習

地域の明日を担う子どもたちの金融教育の一環として、小学生の職場体験学習に協力しています。2021年度は、明石支店に人丸小学校(明石市)の2年生の児童が訪れ、店舗内の見学や職員へのインタビュー等を行い、信用金庫の仕事や役割を学んでいただきました。

地域見守り活動

行政機関と連携して、高齢者の見守り活動を積極的に実施しています。この活動は、職員が一人暮らしのお年寄りや高齢者世帯を日常の業務活動を通じて見守り、何らかの異変に気づいた場合は行政機関に連絡をするというもので、兵庫県、姫路市、神戸市、宝塚市、たつの市、上郡町、加古川市、相生市、加西市、福崎町、稲美町と「地域見守り活動に関する協定」を締結しています。

ページトップ