地域貢献活動
ネットを利活用した販路拡大セミナーおよびハンズオン支援を開催しました。
2018.07.11
平成28年熊本地震からの復興に向けた支援策として、インターネットを利活用した販路拡大・販売促進をサポートする機会として、ネットを利活用した販路拡大セミナーおよびハンズオン支援(個別相談)をネッパン協議会(正式名称:一般社団法人中小・地方・成長企業のためのネット利活用による販路開拓協議会)、信金中央金庫(復興支援対応室)と連携して開催しました。
セミナーの概要
開催日時 | 平成30年7月11日(水) |
---|---|
開催場所 | 天草信用金庫本店5階大会議室 |
参加者 | インターネットを利用し販路開拓、販売促進をしている天草地域の法人、個人事業者など31事業所(38名) |
講演 | (1)ネットビジネスの概要(インターネットの市場環境等) (2)ネットビジネスにおける接客施策(ウェブサイト改善のポイント) (3)ネットビジネスにおける集客施策(SNSやネット広告の活用方法) |
講師 | ネッパン協議会、IT企業など賛助会員の専門家3名 |
主催 | 天草信用金庫、ネッパン協議会、信金中央金庫 |
ハンズオン支援の概要
開催日時 | 平成30年7月11日(水) |
---|---|
開催場所 | 天草信用金庫本店5階大会議室 |
相談者 | 自社サイトでネット販売をしている天草地域の法人、個人事業者から3事業所を選定 |
対応者 | ネッパン協議会、IT企業など賛助会員の専門家3名 |

ネッパンセミナー

ネッパンハンズオン