地域貢献活動
水産関連事業者の方を対象とした第10回「産学官金交流・個別相談会」を開催しました。
2018.10.23
天草の基幹産業である水産業の振興を図ることを目的に、長崎大学水産学部や天草市との連携・協力のもと、平成21年度から水産関連を営む方を対象とした「産学官交流・個別相談会」を毎期開催しております。
今年度は10回目の開催を記念し、平成30年10月23日、24日の2日間にわたり長崎大学水産学部による公開講座と個別相談会を開催いたしました。
1日目の公開講座は来賓・スタッフを含め221名が参加し、大学教授による講演と天草地域の漁業関係者、産学官の関係者が登壇するパネルディスカッション等で構成。パネルディスカッションでは地元高校2校の生徒が水産物加工商品開発の取組み、豊富な魚類やイルカが生息する海洋環境などの研究成果を発表する機会を設け、参加者から驚きと称賛の声をいただく内容でした。
また、2日目は例年通りの個別相談会を開催し、養殖技術、魚病・赤潮対策、加工・冷凍技術から水産物の販売戦略まで幅広い相談に対応いたしました。
公開講座の概要
開催日時 | 平成30年10月23日(水) |
---|---|
開催場所 | 天草信用金庫本店5階大会議室 |
テーマ | 天草の海のめぐみが地域をささえる |
内容 | 第1部 基調講演 演題「安心・安全な魚食~養殖魚を例に考える~」 講師 長崎大学水産学部長・教授 橘 勝康氏 第2部 水産関連業の現状説明 説明 天草市水産振興課 第3部 パネルディスカッション パネリスト 水産関連事業者及び団体の代表者、一般市民の代表者、行政・大学・金融機関の代表者 発表 天草高校、天草拓心高校 |
相談会の概要
開催日時 | 平成30年10月24日(木) |
---|---|
開催場所 | 天草信用金庫本店5階大会議室 |
対象 | 水産関連事業者(食品や漁具を含む)で、専門家への個別相談をご希望のお客さま |
内容 | 専門家への個別相談※ご相談時間は1事業先50分以内・長崎大学水産学部教授ほか専門家がご相談に対応 |
参加料 | 無料 |
共催 | 天草信用金庫、長崎大学水産学部、天草市 |
後援 | 熊本県天草広域本部 |
協力 | 熊本県水産研究センター |

長崎大学水産学部長・教授 橘 勝康氏

公開講座の様子

相談会の様子