
スマートフォン、パソコンを使って、ご自身の口座から公共料金や税金などの各種料金のお支払いが出来る電子決済サービスです。
- ※マルチペイメントサービスをご利用いただくためには、当金庫インターネットバンキングのお申込みが必要となります。
(国庫金収納等のダイレクト方式の場合は、インターネットバンキングのご契約は不要です。)
マルチペイメントネットワークサービス
ペイジーとは、税金や公共料金、各種料金などの支払いを、金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく、パソコンやスマートフォンから支払うことができるサービスです。
- 夜間や休日の急な支払いにも対応、365日いつでも支払い!
- 忙しい平日のお昼時に金融機関やコンビニに行かなくてもスマホで支払い!
ペイジーは、「Pay-easyマーク」が付いている納付書・請求書の支払いや、支払い方法として「ペイジー」が選択できるサイトでの料金の支払いなどに利用できます。
電子決済代行業者の一覧
当金庫は、ペイジーの情報リンクを取り扱う以下の信用金庫電子決済等代行業者との間で、信用金庫法第85条の5等で定める事項を含め、契約を締結しています。
<契約を締結している電子決済等代行業者(ペイジーの情報リンク方式)>(2019/6/19現在)
- 株式会社イーコンテクスト
- ベリトランス株式会社
- 株式会社NTTデータ
- SMBCファイナンスサービス株式会社
- KDDI株式会社
- ※信用金庫法第85条の5等で定める契約締結内容は、以下のページをご参照ください(外部ページ)。
- 日本マルチペイメントネットワーク運営機構
- 日本マルチペイメントネットワーク推進協議会
ご利用上の注意
- Pay-easy(ペイジー)を利用した各種料金・税金等の払い込みに際して、領収書等は発行されません。
- 領収書が必要な場合は各収納機関にお問い合わせください。
- 一度ご依頼いただきました払い込みにつきましてはお取り消し致しかねますので、あらかじめご了承ください。
- 収納機関の利用時間により、当金庫の利用時間内であっても利用できない場合があります。