職員インタビュー

営業店
邑久支店
田渕さん
2022年入庫。1年間窓口テラーを担当した後、2023年より、渉外担当者として活躍
Q1. 備前日生信金を選んだ理由は?
大学で経済学を専攻していたこともあり、学んだことを仕事に活かし、生まれ育った地元で地域に貢献したいと思ったからです。
Q2. 担当業務を教えてください
渉外担当として、個人・法人のお客様を訪問し、預金や融資、投資信託、保険等の金融サービスのご提案を行なっています。お客様との会話の中からニーズを読み取り、一人ひとりにあったご提案を行なっています。
Q3. 仕事で大変だと思ったことはありますか?どう乗り越えましたか
様々な知識を求められることが大変です。入庫2年目ということで、お客様に質問や相談をされて、自分の知識が足りず、その場で対応できないことがよくあります。わからないことは曖昧な返事をするのではなく、一度支店に持ち帰り、先輩や上司に教えてもらったり、自分で調べたりすることで知識をつけていっています。
Q4. 仕事のやりがいや魅力はどんなところにありますか
地域の様々な企業や幅広い年代の方と近い距離感で話をする機会を持てることで、地域の企業や個人のお客さまの生活に欠かせないお金を通して地域の為にお役に立てる点が魅力です。お客様の悩みや課題を会話の中から読み取り、個人個人に合った提案をし、お役に立てたと感じた時は、とてもやりがいを感じます。
Q5. 備前日生信金に入庫してよかった!と実感したことは?
お客様から「ありがとう」「相談してよかった」と言ってもらえたときがこの仕事をしていてよかったと感じます。自分が提案した商品でお客様に喜んでいただき、信頼してもらえていると感じた時は、とてもうれしく思います。
Q6. 就活生に一言お願いします
1つの業種に絞るのではなく、様々な業種の企業を見て、自分のやりたいことをよく考えて、就職活動に取り組んでください

他の職員インタビュー
採用に関するお問い合わせ先
備前日生信用金庫 総務部人事課 中村、田中
住所:〒705-8603 岡山県備前市伊部1660-7
TEL:0869-64-4111
FAX:0869-63-2611
資料請求の方は、「お問い合わせ」より「資料請求」を選択し、「内容」に送付先、学校名、学部名、学科名を入力してください。