
ホーム
ためる

- 会社や事業のお取り引きには、便利なえちしんの小切手・手形をご利用下さい。
- いつでも預け入れ・払い戻しができます。給与・年金などの自動受取や公共料金などの自動支払にご利用下さい。
- 40万円型と20万円型の2種類があり、その基準残高以上であれば、普通預金の便利さに加えて、より有利にご利用いただけます。
- 「受取る」「貯める」「支払う」「借りる」の4つの機能を一冊にまとめた口座です。不意の出費に、定期預金・定期積金残高の90%、最高200万円まで自動融資が受けられます。
- 預金保険制度により全額保護されます。利息はつきません。
- 公共料金等の自動支払い、給与・配当金等の自動受取り、また、個人の方は「総合口座」をご利用いただけます。
- 3年・4年・5年ものは半年複利の運用が可能でより有利な預金です。
- 預入して6ヶ月たてば、いつでも一部解約・満期払出ができます。5年間の適用金利が預入期間に応じてステップアップする有利な定期預金です。
- 1年複利で増える個人を対象とした有利な預金です。期間は最長3年、1年の据置期間経過後はいつでも支払期日指定によりお引き出しができ、預金の一部支払いも可能となっております。
- 最低預入金額1,000万円以上の預金であり、もっとも有利な預金です。
- 店頭に掲示します各種年金・共済年金・手当をえちしんで受給されている方お一人につき300万円まで、期間1年のスーパー定期について金利優遇(店頭表示利率に上乗せ)で、年金等を受給されている店舗にてお取扱いいたします。(証書式です。マル優のお取扱い可)
- 年金をえちしんで受給されている方お一人につきご契約額100万円まで、期間1年の定期預金について、優遇金利(店頭表示金利に上乗せ)にてお取扱いいたします。
- 年金をえちしんで受給されている方に、ご契約額30万円以上、期間3年以上の定期積金について、優遇金利(店頭表示金利に上乗せ)にてお取扱いいたします。
- 一定金額の掛込みを毎月継続することによって、満期日にはまとまったより大きな資金として活用することができます。定額式と目標式があり、契約期間が3年以上の場合はより有利な利率を設定しています。
- 18歳以下のお子様と同居されているご家族の方に、ご契約額30万円以上、期間3年以上の定期積金について、優遇金利(店頭表示金利に上乗せ)にてお取扱いいたします。
- お勤め先との契約により、給与やボーナスから天引きして預入れる預金です。使い道自由な一般財形預金、マイホームづくりを目的とした財形住宅預金、年金の受け取りを目的とした財形年金預金の3種類があります。財形住宅預金と財形年金預金は合算で元本550万円までのお利息が非課税でご利用いただけます。
- 商品利用にあたっての留意事項
- ご預金により利率が異なります。利率は店頭に表示してありますのでご確認ください。
- 新規に口座を開設される場合、新たに貸金庫を利用されるなどの場合、ご本人の確認をさせていただきますので、運転免許証・健康保険証・住民票・印鑑証明書等の公的書類のご提示が必要となります。
Copyright (c) THE ECHIZEN SHINKIN BANK. All Rights Reserved.