本業支援

私募債発行企業さまのご紹介

岡野コンクリート株式会社

岡野コンクリート株式会社贈呈式

発行企業
岡野コンクリート株式会社
代表者
伊部 稲志明
寄贈先
鯖江市教育委員会教育支援センター「鯖江チャイルド」
寄贈品目
書類保管庫およびボードゲーム
寄贈先の選定理由
当社は、本社所在地における小中学校生の支援体制を充実させたく、鯖江市教育委員会教育支援センター「鯖江チャイルド」に、SDGs目標4.「質の高い教育をみんなに」の達成に向け、書類保管庫およびボードゲームを寄贈しました。
発行額
3,000万円
所在地 福井県鯖江市神明町3丁目3-5MAP
業種 コンクリート製品製造販売業
URL https://okano-c.com/
事業内容

当社は、「素直な心、感謝の心、参画する心」を経営理念として、脱炭素に向けた環境に優しいカーボンコンクリートの製造および販売等を行っています。

SDGsへの取組み

SDGs(国連の持続可能な開発目標)の実現に向け、カーボンコンクリートの製造・販売を通じた脱炭素への取組み、資源を大切にした企業活動や、地域とのパートナーシップによる社会課題解決を通じて、持続可能な社会の実現に貢献いたします。

SDGs目標
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • 質の高い教育をみんなに
  • 働きがいも経済成長も
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう

ケンソウ株式会社

ケンソウ株式会社贈呈式

発行企業
ケンソウ株式会社
代表者
代表取締役 前田 真樹
寄贈先
福井市至民中学校
寄贈品目
バレーボール備品
寄贈先の選定理由
同社 代表取締役の母校
発行額
3,000万円
所在地 福井県福井市江守中1丁目1420番MAP
業種 建設塗装工事業
URL https://maedabisou.wixsite.com/tosou838
事業内容

当社は、塗装防水工事のプロとして「誠心誠意・一生懸命・精一杯の仕事」をモットーにプロの塗装屋として、地域の環境、町づくりに努めております。

SDGsへの取組み

同社はSDGs(国連の持続可能な開発目標)の実現に向け、環境に優しい水性塗料を用いて安心安全な建物造りに力を入れており、社会に貢献することを目指しています。また地域清掃活動へ積極的に参加し、チームワークを大切に誰もが助け合う地域を創ってまいります。

SDGs目標
  • 質の高い教育をみんなに
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • パートナーシップで目標を達成しよう

株式会社坂英建設

株式会社坂英建設贈呈式

発行企業
株式会社坂英建設
代表者
代表取締役 坂本 英樹
寄贈先
社会福祉法人竹伸会
幼保連携型認定こども園玉ノ江こども園
理事長 竹内 文憲
寄贈品目
遊具
寄贈先の選定理由
同社代表取締役の地元に所在し、お子様が通われた幼保連携型認定こども園玉ノ江こども園への寄贈
発行額
3,000万円
所在地 福井県福井市下河北町第11号5番地MAP
業種 建設業(土木工事業)
URL https://sakaei-kk.com
事業内容

当社は、「安全で安心して暮らしていける街づくりに貢献」をモットーに、公共工事をはじめ民間工事(造成工事、除雪)を通じて地域の環境、町づくりに貢献しています。

SDGsへの取組み

同社はSDGs(国連の持続可能な開発目標)の実現に向け、建設、土木工事業を通じて地域の様々な皆様や行政と連携し、持続可能な地域社会づくりに貢献することを目指しています。

SDGs目標
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • つくる責任つかう責任

株式会社スティール

株式会社スティール贈呈式

発行企業
株式会社スティール
代表者
山本 哲男
寄贈先
福井県護国神社
寄贈品目
ふくい泣き相撲に関するのぼり旗
寄贈先の選定理由
同社代表者は、長年に渡り毎年同神社へ初詣しており、同神社が行う、赤ちゃんの成長を願うイベント「ふくい泣き相撲」を盛り上げようと寄贈を行いました。
発行額
3,000万円
所在地 福井県福井市羽水1丁目706番地MAP
業種 不動産業・人材派遣業・生産事業
URL https://steel-japan.com
事業内容

「お客様の望むものは何か」を第一に考え、不動産・人材派遣・生産事業の幅広い提案を行っております。

SDGsへの取組み

ワークライフバランスを重視し、働きやすい職場環境を整えております。多様な人材が活躍し、地域の雇用の創出にも寄与します。

SDGs目標
  • 貧困をなくそう
  • 全ての人に健康と福祉を
  • sちうの高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • パートナーシップで目標を達成しよう

株式会社協同

株式会社協同贈呈式

発行企業
株式会社協同
代表者
西川 源徳
寄贈先
坂井市立丸岡中学校
寄贈品目
電子ピアノ
寄贈先の選定理由
同校は、同社代表者の出身校であることから、SDGs目標4.「質の高い教育をみんなに」の考えのもと、電子ピアノを寄贈しました。
発行額
5,000万円
所在地 【本店】岡山県倉敷市児島下の町9丁目12番コ2号MAP

【福井本社】福井県坂井市丸岡町八ケ郷第26号14番地1MAP
業種 繊維品卸売業
URL https://www.kwl.co.jp
事業内容

株式会社協同さまは、ワッペン・タグ・プリントネーム等ファッションに関わる独自性のある商品の販売を行っております

SDGsへの取組み

サスティナブル商材の提供に力を入れており、「感動」「感謝」「信頼」の心で、お客さまのブランド価値を創造する企業として、社会に貢献することを目指します。

SDGs目標
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気象変動に具体的な対策を
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公正をすべての人に

株式会社 大西印刷

株式会社 大西印刷贈呈式

発行企業
株式会社 大西印刷
代表者
大西 正通
寄贈先
鯖江市立惜陰小学校
寄贈品目
音響設備一式等
寄贈先の選定理由
同校は、代表者の母校であることから、SDGs目標4.「質の高い教育をみんなに」の考えのもと、音響設備一式を寄贈しました。
発行額
5,000万円
所在地 福井県鯖江市旭町2丁目2-8MAP
業種 データプリント・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング゙)受託事業
URL https://www.ohnishi-p.co.jp/
事業内容

当社は、すべてのステークホルダーに「安心」と「感動」を目指して、ワンストップにて圧着はがきや封書を用いた通知物の印刷、印字、発送等のデータプリント事業を展開しております。

SDGsへの取組み

SDGs(国連の持続可能な開発目標)の実現に向け、地域への寄付・清掃活動の実施や、障がい者のための労務機会の支援、環境負荷に配慮した製品づくりの実施等を通じて、持続可能な社会を実現します。

SDGs目標
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • 働きがいも経済成長も
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気象変動に具体的な対策を

株式会社 ハイエストホーム

株式会社 ハイエストホーム贈呈式

発行企業
株式会社 ハイエストホーム
代表者
森川 直之
寄贈先
福井大学医学部附属病院
寄贈品目
プロジェクター、スクリーン等
寄贈先の選定理由
SDGs目標4.「質の高い教育をみんなに」の達成に向け寄贈を行いました。
発行額
5,000万円
所在地 福井県福井市加茂河原町20-25-4MAP
業種 不動産・住宅建設業
URL https://highest-group.co.jp
事業内容

「土地+建物を現在の家賃並みで」をコンセプトに福井県・石川県・富山県で「いえとち本舗」「平屋コレクション」事業を展開しております。

SDGsへの取組み

SDGs(持続可能な開発目標)の実現に向け、脱炭素住宅や太陽光パネルによる環境負荷低減に取り組むことで持続可能な社会の実現に貢献することを目指します。

SDGs目標
  • 質の高い教育をみんなに
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • パートナーシップで目標を達成しよう

福井エコグリーン株式会社

福井エコグリーン株式会社贈呈式

発行企業
福井エコグリーン株式会社
代表者
高山 和之
寄贈先
坂井市立明章小学校
寄贈品目
講義卓
寄贈先の選定理由
SDGs目標4.「質の高い教育をみんなに」の達成に向け寄贈を行いました。
発行額
3,000万円
所在地 福井県坂井市丸岡町山崎三ケ34-12MAP
業種 産業廃棄物処理・肥料生産販売業
URL https://www.fukui-ecogreen.com/
事業内容

産業廃棄物を主原料とした肥料の生産、販売を行っております。

SDGsへの取組み

「廃棄物を資源に!」を合言葉に、環境に配慮した「循環型社会」を構築し、地域貢献につなげております。

SDGs目標
  • 質の高い教育をみんなに
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう

柴田商事株式会社

柴田商事贈呈式

発行企業
柴田商事株式会社
代表者
柴田 達宏
寄贈先
福井県立南越特別支援学校
寄贈品目
音楽教育関係教材一式
寄贈先の選定理由
SDGs目標4.「質の高い教育をみんなに」の達成に向け寄贈を行いました。
発行額
5,000万円
所在地 福井市二の宮4丁目17-5MAP
業種 建築資材販売・施工業
URL https://www.shibata-s.co.jp
事業内容

太陽光発電設備販売・設置を中心に住宅の新築リフォームや省エネ・防災設備の販売、建築資材販売を行っております。

SDGsへの取組み

太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの普及や、社員のキャリアアップ自己啓発の応援、気候変動による災害対策として非常用発電機の普及などに取組まれています。

SDGs目標
  • 質の高い教育をみんなに
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 気候変動に具体的な対策を