ためる
ふやす・そなえる
かりる
便利なサービス
本業支援
経営支援
法人向けサービス
セミナー・相談会
当金庫は、お客さまからの信頼を第一と考え、お客さまの個人情報及び個人番号(以下「個人情報等」といいます。)の適切な保護と利用を図るために、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年5月31日法律第27号)および金融分野における個人情報保護に関するガイドライン、その他個人情報等保護に関する関係諸法令等を遵守するとともに、その継続的な改善に努めます。また、個人情報等の機密性・正確性の確保に努めます。
令和4年11月4日
〒910-8650福井市田原2丁目3-1
福井信用金庫
理事長 岡本 一夫
本プライバシーポリシーにおける「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって「住所・氏名・電話番号・生年月日」等、特定の個人を識別することができる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます。)、または「個人識別符号」が含まれる情報をいいます。
なお、個人識別符号とは、以下のいずれかに該当するもので、政令等で個別に指定されたものをいいます。
A.個人情報(個人番号を含む場合を除きます)の利用目的
(業務内容)
(利用目的)
(法令等による利用目的の限定)
B.個人番号の利用目的
上記の利用目的につきましては、当金庫のホームページの他、店頭掲示のポスター等でもご覧いただけます。
当金庫は、お客さまの個人情報等について、利用目的の達成のために個人データを正確かつ最新の内容に保つように努めます。
当金庫は、お客さまの個人情報等の漏えい、滅失、または毀損の防止その他の個人情報等の適切な管理のために必要な措置を講じます。
当金庫における個人データの安全管理措置に関しては、当金庫の内部規程等においてに定めておりますが、主な内容は以下のとおりです。
当金庫は、例えば、次のような場合に、個人データの取扱いの委託を行っています。
また、委託に際しましては、お客さまの個人情報等の安全管理が図られるよう委託先を適切に監督いたします。
当金庫は、お客さまから同意を得て、個人データの第三者提供を行う場合には、あらかじめ、提供先の第三者、当該第三者における利用目的、提供する個人データの項目等をお示し、原則として書面(電磁的記録を含みます)にて同意をいただくこととします。
また、その提供先が外国にある第三者の場合には、上記取扱いに加え、法令等の定めるところにより、あらかじめ、①提供する第三者が所在する外国の名称、②当該外国の個人情報の保護に関する制度に関する情報、③提供先の第三者が講ずる個人情報の保護のための措置に関する情報―等について情報提供いたします。
※同意の確認をする時点で、提供先の第三者が所在する外国が特定できない場合には、特定できない旨及びその具体的な理由等について、また、提供先の第三者が講ずる個人情報の保護のための措置について情報提供できない場合には、情報提供できない旨及びその理由等について情報提供します。この場合、事後的に提供先の第三者が所在する外国を特定できた場合には上記①・②の事項について、事後的に提供先の第三者が講ずる個人情報の保護のための措置等についての情報提供が可能となった場合には上記③の事項について、お客さまのご依頼に応じて情報提供いたしますのでお申し出ください(ただし、当金庫の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合等を除きます)。
当金庫は、個人情報等の取扱いに係るお客さまからの苦情処理に適切に取り組みます。なお、当金庫の個人情報等の取扱いに関するご質問・苦情の申し立てにつきましては、下記の当金庫お客様相談室までご連絡ください。
【個人情報等に関する相談窓口】
福井信用金庫 お客様相談室
個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第25条および同施行令第7条の規定に基づく開示請求については、次のとおりです。
当金庫が保有するお客さまご本人の個人データが対象となります。
※ ただし、開示請求にかかる個人情報が次の各号のいずれかに該当する場合は、当金庫は当該個人情報の全部又は一部を開示しないことができます。(個人情報保護法第25条第1項但書)
(1) お客さまご本人が手続きをされる場合
後記「4. 開示手数料」に記載の手数料をいただきます。
(2) お客さまご本人から委任された代理人又は法定代理人が手続きをされる場合
後記「4. 開示手数料」に記載の手数料をいただきます。
開示項目 | 開示 手数料 |
備考 | |
---|---|---|---|
(1)開示項目 | 氏名・住所・生年月日・ 電話番号・勤務先情報 |
550円 | 一括開示 |
(2)取引内容に関する項目 | 取引残高の情報 (科目、口座番号、残高) |
550円 | 特定日毎 |
取引の履歴に関する情報 (科目、口座、期間) |
550円 | 流動性預金 1口座1ヶ月毎 定期性預金 1口座毎 |
|
(3)上記以外の項目 | 550円 | 1件毎 |
開示方法 | 取扱 手数料 |
備考 | |
---|---|---|---|
(1)電子メール取扱手数料 | 1,100円 | 1件毎 |
お客さまの個人情報に関するお問合せは、下記の個人情報相談窓口までお申し出ください。
【個人情報等に関する相談窓口】
福井信用金庫 お客様相談室
手形・小切手が不渡になりますと、手形所持人や取引銀行等に多くの弊害を与えることとなります。
このため、手形・小切手の円滑な流通を確保する等の観点から、手形・小切手が不渡となり、取引停止処分となったときは、一定期間取引を差し控える等の措置をとっております。
つきましては、不渡となった手形・小切手の振出人または引受人であるお客さまおよび当座取引開始をご相談されたお客さまの個人データについては、手形交換所等に提供され、参加金融機関等で後掲1.に掲げる情報の還元や当座取引開設のご相談時の取引停止処分者の照会において共同利用を行っておりますので、ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
不渡となった手形・小切手の振出人(為替手形については引受人です。以下同じです。)および当座取引開設の依頼者に係る情報で、次のとおりです。
(注) 上記1~3に係る情報で、不渡となった手形・小切手に記載されている情報が支払銀行に届出られている情報と相違している場合には、当該手形・小切手に記載されている情報を含みます。
共同利用者の範囲について、全国の手形交換所一覧の全銀協ホームページ上に掲載されています。
全銀協ホームページ上のアドレス:https://www.zenginkyo.or.jp/abstract/clearing/
手形・小切手の円滑な流通の確保および金融機関における自己の与信取引上の判断
不渡となった手形・小切手の支払銀行(店舗)が参加している手形交換所が所在する地域の銀行協会
以上
登録情報 | 登録期間 | |
---|---|---|
全国銀行個人信用情報センター | ㈱日本信用情報機構 | |
氏名、生年月日、性別、住所(本人への郵便不着の有無等を含む。)、電話番号、勤務先等の本人情報 | 下記の情報のいずれかが登録されている期間 | 下記の情報のいずれかが登録されている期間 |
借入金額、借入日、最終返済日等の本契約の内容およびその返済状況(延滞、代位弁済、強制回収手続、解約、完済等の事実を含む。) | 本契約期間中および本契約終了日(完済していない場合は完済日)から5年を超えない期間 | 契約期間中および契約終了後5年以内 |
金庫が加盟する個人信用情報機関を利用した日および本契約またはその申込みの内容等 | 当該利用日から1年を超えない期間 | 照会日から6ヶ月以内 |
官報情報 | 破産手続開始決定等を受けた日から7年を超えない期間 | 宣告日または決定日から7年間 |
登録情報に関する苦情を受け、調査中である旨 | 当該調査中の期間 | |
本人確認資料の紛失・盗難等の本人申告情報 | 本人から申告のあった日から5年を超えない期間 | |
取引事実に関する情報(債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産申立、債権譲渡等)
|
本人から申告のあった日から5年を超えない期間
|