ためる
ふやす・そなえる
かりる
便利なサービス
本業支援
経営支援
法人向けサービス
セミナー・相談会
令和4年6月1日現在
※1 対象となる学校等:大学院(法科大学院含む)、大学、短期大学、専修学校、各種学校(予備校・専門学校含む)、高等専門学校、高等学校、中学校、小学校、幼稚園、保育園等
<カードローン>
1年ごとの更新で(※2)5年以内とします。
入学決定後入学までの9ヵ月+在学中4年以内+卒業予定月の後の3ヵ月後の月末までを限度として証書貸付への切替期限となります。
※2 医学部・薬学部等の6年制大学等、在学予定期間が4年を超える場合は、最長7年かつ卒業予定月の3ヵ月後までとします。
<証書貸付>
3ヵ月以上10年以内
当金庫所定の利率を適用させていただきます。
<カードローン>
固定金利型
<証書貸付>
変動金利型。このご融資利率は基準金利(※1)の変更に伴い、毎年2回(4月・10月)見直しを行い、それぞれ6月、12月の約定返済日の翌日より新利率を適用いたします。その場合、基準金利の変動幅と同じだけ引き下げ、または引き上げられます。
<カードローン>
貸越利息のみ支払い。貸越利息は、毎月10日(休業日の場合は翌営業日)に前1ヶ月分の利息について、指定口座から自動引落しされます。(付利単位100円)ATM、窓口で任意返済も可能です。
<証書貸付>
毎月元利金均等返済、毎月元金均等返済のいずれかボーナス時(年2回)増額返済の併用可能です。(ただし、ボーナス時増額返済の元金は、融資金額の50%以内とします)。
<カードローン>
毎日の最終残高について、付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算
<証書貸付>
付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算
<カードローン>
<証書貸付>
条件変更等をした場合、手数料が必要となります。
条件変更:16,500円
繰上完済及び一部繰上返済:11,000円
ローンについてのご相談はこちら