
預金口座振替依頼書などのご記入、ご捺印をすることなく、提携収納機関のインターネットサイトから、当金庫預金口座を支払口座とする口座振替契約を行うことができます。
サービス内容
1. |
ご利用いただける方
当金庫の普通預金キャッシュカードをお持ちの個人および個人事業主のお客様 |
2. |
ご利用対象口座
お客さま自身の名義で、かつキャッシュカード発行済みの次の当金庫預金口座とさせていただきます。
● |
普通預金口座 |
● |
貯蓄預金口座 |
※ |
普通預金口座には、総合口座取引の普通預金口座および利息を付さない旨約定のある普通預金口座を含みます。 |
※ |
同一口座では、最大99件までの口座振替登録が可能です。 |
※ |
本人確認手続きがお済みでない場合には、本サービスはご利用いただけません。本人確認手続きについてはお取引店にお問い合わせください。 |
|
3. |
ご利用時間
● |
平日 |
7:00~22:00 |
● |
土曜・日曜・祝日 |
8:00~20:00 |
|
4. |
ご利用手数料
無料 |
5. |
ご利用可能提携収納機関(平成20年11月末現在)
(株)セントラルファイナンス、イオンクレジットサービス(株)、(株)アプラス、NTTフファイナンス(株)、KDDI株式会社
提携収納機関は順次追加されます。 |
ご利用方法
本サービスをご利用いただくためには、パソコンまたは携帯電話から下記の(1)~(4)の操作が必要となります。
(1) |
提携収納機関の口座振替申込みサイトで《信用金庫》を選択してください。 |
(2) |
画面の案内に従って、信用金庫名の選択(北門信用金庫)・ご利用規定の確認・店舗名(支店名)の選択を行ってください。ご利用規定は、こちらでも確認できます。
|
(3) |
口座情報入力画面で、科目・口座番号・キャッシュカード暗証番号等の入力を行ってください。(提携収納機関によっては、入力する項目が異なりますので、画面の案内に従って入力してください。)
|
(4) |
入力内容を確認後、データを送信すると手続きが完了します。
|
注意事項
● |
提携収納機関による口座振替の開始時期は、各提携収納機関の手続き完了後となります。 |
● |
提携収納機関の事業内容・取扱商品・サービス内容等について当金庫は責任を負いません。お客様ご自身でよくお確かめの上ご利用ください。 |