ひょうしん 投信インターネットサービス
- HOME
- ひょうしん 投信インターネットサービス
- サービスのご案内
サービスのご案内
ご利用いただける方
当金庫に投信取引口座をお持ちの18歳以上の個人のお客さま
お申込み方法
- 当金庫本支店窓口にて「ひょうしん 投信インターネットサービス」のお申込みをしていただきます。その際は普通預金(投資信託取引口座)のお届け印鑑、ご本人さまである事を確認できる書類をご持参下さい。
- 既に当金庫にて投資信託のお取引をされている場合は、当該お取引をされている店舗にてお申込みいただくこととなります。
- 当金庫で投資信託のお取引をされていない場合は、投資信託の口座開設のお申込みも必要となります。その際は上記書類と併せて、個人番号を確認できる書類もご持参下さい。
ご利用いただける指定預金口座
ご本人さまの普通預金(総合口座を含む)
手数料等
- 本サービスのご利用に関する手数料は無料です。
- 投資信託をご購入される場合は商品別に買付時の1口あたりの基準価額(買付価額)に最大3.30%の申込手数料(消費税込み)を乗じて得た金額をご負担いただきます。なお、本サービスでは、お申込み手数料が窓口取扱分より20%割引となります。(ただし定時定額による買付を除きます。)
- 換金時には、換金時の基準価額に最大0.30%の信託財産留保額が必要になります。
- これらの手数料とは別に投資信託の純資産総額の最大年2.42%(消費税込み)を信託報酬として、信託財産を通じてご負担いただきます。
- その他詳細につきましては、各ファンドの投資信託説明書(交付目論見書)等にてご確認下さい。
- 本サービス利用中のインターネット通信料はお客さまの負担となります。
ご利用できるお取引およびご利用時間
お取引の内容 |
平日 |
土日祝日 |
|
---|---|---|---|
ご購入 ご売却 |
当日申込分 |
7:00~15:30 ※1 ※3 |
お取引できません |
翌営業日予約分 |
16:05~23:00 |
8:00~21:00 |
|
定時定額取引 |
当日申込分 |
7:00~17:30 |
お取引できません |
翌営業日予約分 |
18:05~23:00 ※2 |
8:00~21:00 |
※1 当日の注文締め時刻は各ファンドの目論見書に準拠するため、一部商品については時刻が異なります。
※2 定時定額取引の当日申込分の受付時間外は、当金庫翌営業日付の予約申込の取扱いとなります。
※3 東京証券取引所の取引時間延伸により、2024年11月5日から15:30になっております(翌営業日予約分は16:05開始)。
ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日およびゴールデンウィークにかかわる振替休日)、ならびに年末年始(12月31日~1月3日)はサービスを停止させていただきます。
システムメンテナンスまたは障害等により、サービスの全部または一部のご利用を一時停止または中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
ご利用推奨環境
- 本サービスをご利用いただくためには、日本語版のOSおよびブラウザを搭載したインターネットに接続できるパソコンやスマートフォンが必要となります。
- 専用ソフトウェアは必要ございません。
- タブレットをご利用いただく場合には、ブラウザ設定をiPad、Androidごとにモバイル用WEB表示となるよう設定が必要となります。
- 下記のOSおよびブラウザがご利用推奨環境となります。(2024年10月21日現在)
推奨OS(パソコン) |
推奨ブラウザ |
---|---|
Windows 10 | Microsoft Edge Google Chrome |
Windows 11 | Microsoft Edge Google Chrome |
推奨OS(スマートフォン) |
推奨ブラウザ |
iOS 9.0以上 | Safari |
Android 6.0以上 | Google Chrome |
推奨OS(タブレット) |
推奨ブラウザ |
iPad iOS 16,17 | Safari |
Android 13,14 | Google Chrome |
ご注意事項
すべてのお取引について
- インターネットによりご購入・ご売却されたお取引の取消はできません。
- 同一約定日に同一ファンドのご購入取引とご売却取引を行うことはできません。
- 同一ファンドの一日当たりの取引回数は3回までとなっております。
本サービスでは償還乗換優遇制度のご利用はできません。
ご購入について
- お申込金額はあらかじめご登録いただいております指定預金口座よりお申込時に引落します。
- 指定預金口座が総合口座の場合で、引落し後の預金口座が貸越になる場合は引落しを行いません。お申込金額の引落しができなかった場合は、投資信託の注文は一切無かったものとして取扱います。
- 本サービスでの投資信託のご購入は、金額指定(手数料・税金を含む)のみのお取扱いとなります。口数を指定したご購入は取扱いしておりません。
- 特定口座をご利用のお客さまが本サービスにてご購入される場合は、非課税口座でご購入される場合を除き、すべて特定口座での取扱いとなります。
ご売却について
- 当金庫が販売を中止しているファンドの売却はできません。
- 保有口数すべて、または口数を指定しての一部売却となります。金額を指定した売却はお取扱いしておりません。
- 本サービスでの売却方法はすべて「解約請求」でのお取扱いとなります。
- 売却代金の支払いはファンドにより異なり、お申込日から原則として4~6営業日目にお支払いいたします。
分配金について
- 本サービスでご購入いただくファンドの分配金支払方法はすべて「分配金再投資」となります。分配金の受取をご希望される場合は、ご購入後、分配金支払方法の変更手続きが必要となります。
- 追加ご購入の場合は、既にご指定いただいている支払方法となります。
定時定額購入取引(積立投信)について
- 当金庫の振替日(ご購入代金引落日)は毎月5日です。なお、振替日が休日の場合は翌営業日の引落しとなります。
- 申込および変更については、引落指定日の6営業日前までの登録が必要となります。
- 積立の終了には「廃止」の手続きが、積立した残高の売却には「売却」の手続きがそれぞれ必要となります。
その他
- 仮IDの有効期間(30日間)内にログインされなかった場合は、再度仮IDのお申込み手続きが必要となります。
- お客さまの投資に関する知識、経験、目的および資産の状況により、ご購入いただけない場合があります。
- 本サービスで実施しているサービスについては、お客さまに事前に通知することなくサービスの内容および取扱規定を変更する場合があります。
- 本サービスの内容および取扱規定については、当金庫ホームページ等に掲載しておりますので、本サービスご利用の際には最新の内容をご確認の上、自らの判断と責任においてご利用下さい。
- システムの更改・障害時には、サービスを停止する可能性があります。なお、システム障害が確認され、本サービスでのお取引が出来ない場合は、インターネット専用ファンドを除き、当金庫取扱窓口にてお取引のご注文を承ります。(障害時であっても、メール、電話およびFAXでご注文を受付けることはできません。)
- システム障害のためにお客さまの注文が受付けられなかった場合で、当金庫にてお取引の申込の事実が確認できなかった場合は、当金庫としてお客さまからの受注行為がないことから価格の確定ができず、損失額の確定ができません。したがいまして、このような機会損失については、損失を補填することができませんので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
電話によるお問い合わせ
兵庫信用金庫 資金部
電話番号 |
0120-946-988(専用フリーアクセス) |
---|---|
受付時間 |
平日9:00~17:00 |